好奇心旺盛な人にもタイプがある!
ある大企業の、研修センターに、お呼ばれしたときの話です。
全国から、研修所長さん他、ベテラン講師が集まってきています。
私はこのように挨拶しました。
「みなさんは、社員教育のプロですので、
今日は、みなさんに教えを請うという真摯な
気持ちで、やってまいりました。どうぞよろしくお願いします。」
「とんでもありません。私どもはプロの自覚を持って、日々研鑽していますが、
現場からの、即戦力の要望になかなか答えることができずに
ジレンマを感じています。どうぞお教えください。」
「今日は、講演形式はやめてディスカッションしましょう。」
「はい。そのほうが、成果が上がるのではと思います。」
「では、ドンドンいきましょう!!」
「早速、質問です!好奇心の旺盛な、やる気溢れる人間を現場では求めていますが、
新入社員の資質を限られた、研修期間で
掴むのは、至難の業なのです。
それさえ掴めれば、教育の成果も各人の資質に合わせて、伸ばして
やることが出来ると思うのです。」
「それは、さほど難しいことではありません。」
1 まず新入社員が研修センターに到着して一息ついたら、
教官の誰かが、突然、空を見上げます。
「ほとんどの人間が、つられて空を見上げるでしょうね。」
2 その時の態度で、好奇心の度合いを測ることができますよ。
3 真っ先に、空を見上げる人=非常に好奇心旺盛!情報アンテナが発達している。なんでも掴んでやろうタイプです。
4 みんなにつられて空を見上げる人=周りに同調しやすい人
自分の意見を押し通すことはせず、和を重んずるタイプ
基本的に、その他大勢です。
5 一応、反応して空をチラリと見上げるものの、
いつまでも、眺めることはなく、すぐ正常に戻る人
=周りに同調することを恥と考えている、いわゆる変人。
斬新な発想をすることができます。
こういう人は、上司次第で、大化けの可能性もあるかわりに
斬新すぎて、窓際の可能性もあります。
6 まったく興味を示さない人=好奇心が欠落しています。
気配りに欠けていますから、仲間との和もうまくいかないはずです。
おそらく組織には向かないでしょう。
早期退職する確率の高い人ですよ。
「なるほど、今まで聴いたこともない、斬新なやり方ですね。」
「研修期間中に、唐突に行列を作ったり、穴を掘らせたりして新入社員の
反応を見るのです。
きっと、その人の資質を推測することができますよ。
あとは、その人のよいところを伸ばすように
個別に指導教育をしていかれればよいのではと思います。」
「なるほど、半分の法則で、自分自身に考えさせるのですね。」
「そういうことです。社風半分、個性半分!きっと素晴らしい社員となって
センターを巣立っていかれることでしょう。」
「私たちに足らないものを教えて頂きありがとうございました。」
「いえいえ、私の方こそ勉強させて頂きました。感謝しています。」
☆ 笑よく業を制します。お祓いよりお笑いです。 今日もあなたの良心というナビは正常に作動していますか?
☆ 若い頃、自衛官として、三度、災害派遣に出動。
現在も自衛隊協力企業として
即応予備自衛官を、採用させて頂いていることは、私の生涯の誇りです。
☆ 小社の社員は、東日本大震災災害派遣に出動しました。
坂本龍馬決定版!
☆ 「幸せになる法則」 ★「我謳!!」は 台湾、韓国でも翻訳発売されています。
☆ よびりん♪登場!!インターネットTVカウテレビ。音声+動く画像です♪
☆ サブ日記では連日「私の夢」を発信しています。
☆ 先日撮影した動画です。