|
テーマ:台湾生活と日本生活(97)
カテゴリ:日本
ご無沙汰しております。 早いもので有休を取得(8月22日)してから2ヶ月が過ぎてしまいました。 9月末日までの在籍ですので、離職票が届いたのが10月11日 ハローワークへ給付金の手続きへ10月15日へ行き 待機7日間、待機満了日 10月21日 雇用保険説明会が10月23日に開催 約70名ほど参加者がいました。 最初の認定日は11月5日でその時にハローワークへ行かないと支給されなくなります。 さらにその認定日までに就職活動(企業への応募、ネットでも可、あるいは就職のためのセミナー参加もOK、ハローワークへ就職相談へ行く)を2回以上行わなければなりません。 前回の会社の時は、自己都合で3ヶ月以内に就職してしまいましたので、失業保険は支給されませんでした。 今回、初経験です。 さらにもし、支給期間内に早く就職すると残った期間からお祝い金として頂ける様です。 そりゃそうですよね。支給する金額が少なくなればなるほど国は助かりますから。 といろいろ経験してます。 幾つか企業へ申し込んでますが、書類審査でNGとなって、いまだ面接には進んでいません。 希望してる企業へ高望みをしている事もあるかと思いますが、厳しい事は変わりなく 今、痛感しております。 とにかく頑張りましょう
以前にウィンナー作りの体験を紹介したブログはこちら ウィンナー作りの1のブログはこちらをどうぞウィンナー作りの2のブログはこちらをどうぞ ウィンナー作りの時は、工場見学が既に満員で参加できず 今回がそのリベンジです。 コウちゃんも徐々に親とのお出掛けよりお友達との時間が楽しくなってきました。 そこで今回は、近所の1学年先輩のカイ君(3年生)を連れて行く事に これも息子の為ですかね・・・ 場所は、日本ハムの工場 13時からの見学の為、その前にお昼でも食べようと ファミレスで昼食 一人息子ですので、もう一人増えたらこんな感じになるのかと感じた次第です。 とにかくにぎやかです。二人いるとね。 工場に到着 玄関にはこの日、見学する家族の名前が 16家族ですかね 部屋に通されるとテーブルにはネームプレートが まずはここで工場紹介のビデオをみます その後、工場内部を窓越しに見学(1時間位)しましたが、工場内は撮影禁止です。 ただし、何箇所かこのような場所があり撮影がです この工場は、ハムとソーセージを製造していました。 従業員をみると若い人や社員は少なく パート、それも歳をとってる方が多く、また外国人も多数働いていました。 町工場の様な中小企業でなく こんなメジャーな企業・工場にも外国人労働者を雇っているのには驚きでした。 だから、日本人(若い人を含め)が働く場所が少なくなっているのだと感じ こんな方法でこの先の日本はどうなってしまうのかと 安い賃金で外国人を働かせ、その穏健は、経営者の為でしかないように思いますが 違いますかね・・・ 工場の見学を終わり再び最初に説明を受けた場所に なんといろいろな製品を試食をさせてくれるそうです・・・知りませんでした 最後にお土産まで頂きました。中にはレトルトカレーが入ってました 従業員の方も親切で、ニッポンンハムに対するイメージがアップしました。 工場見学ですので、B級品や商品を少しお安く買える特典を期待しておりましたが 中では一切、販売はしていませんでした。 購入はお店でどうぞと言ってました 応援するからねぇ~って お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日本] カテゴリの最新記事
|