今宵は、壱岐焼酎協業組合の島内限定の麦焼酎。
減圧蒸留の「百合若」25度。
裏のラベルには、
「この焼酎は、壱岐の昔話『百合若大臣の鬼退治』の伝説に因んで命名しました。
壱岐の米と麦を使い、今話題の『黒麹』で仕込みました。『黒麹』ならではの独特の味のふくらみと旨みをもっています。
また、麦焼酎発祥の地の伝統製法を守りながら、低温発酵と蒸留の工夫により、一段と美味しい焼酎に仕上げています。気品高き香りとマイルドな深い味わいをどうぞお楽しみ下さい。」
と、書かれてます。
さてと、まずは生で。
グラスから立ち登る香りは・・・ほとんど無い^^;
口に含むと、そのままスルッとゴックン!
あれっ?と思うほど、抵抗無く飲みやすい。
壱岐の米麹のホワ~ッと広がる優しい甘さを感じた後に、黒麹らしい苦味というか強さというか、そういうのがスッと通り過ぎる感じかな?
ボトルに鼻を近づけても、淡く麦の香りが立ち登る程度で、香りは強くない。
香りより、味わいを楽しめってことなんかな?
ロックや水割りにしてやると、更に透き通るような香りになる。
口に含むと、スーッと爽やかな風が通り過ぎた後に、ジワジワと黒麹の痺れるような苦味が広がってくる。
この飲みかたの方が、黒麹の自己主張がより前に出てくるようやな・・・
生で飲むよりも黒麹が出てくる気がするのは、オイの気のせいなんかね~( ̄~ ̄;) ウーン
そんでもってお湯割りやと、あ~ホッコリする(*^-^*)
生で飲むよりも黒麹の癖が薄れ、口に含んでゴックンすると、「フウ~ッ」って、背中を丸めて長い吐息をもらしたくなるような、そんなお味。
街の片隅のどこにでもあるような小さな小さな小料理屋の、なんでこげなとこにこげな女将さんが?と疑問に思っても聞けない雰囲気を醸し出しとるような和服の似合う美人な女将さんから、「今日も一日お疲れさま(^^♪」って笑顔で言われてお酌されてるような、そんな優しさ。
際立った美味さがあるわけじゃないんだけど、なんかいい!
季節柄かもしれんけど、お湯割りが実に優しく美味い!
ジゲモンであるオイの口に、ただ単に合ってるだけかもしれんのやけどね~(*^.^*)エヘッ
というわけで島内限定ってことでチビチビ飲んでたのに、あっという間に自分の分が空になり、こうしてオイの分も・・・
黒麹にしては飲みやすい、そんな麦でございます。
とはいえ、やっぱり黒麹。
オイは飲みやすいと思うけど、それでも黒麹が苦手な人は飲めん麦やろな~
黒麹って、嫌いな人はどうしてもダメやもんね~(^_^;)
さてと、日付が変われば、というか間違いなくアップする頃には変わってると思うけど、今日は雛祭りですね!
オイには、な~んの関係もないんやけど^^;
でも、もう3月だと考えれば、早いねぇ~(*^-^*)
ということは、このところちょっと早過ぎる菜種梅雨みたいな日々が続いたけど、もうすぐに桜咲く春~ヽ(´▽`)/~♪
ということで、また飲む機会も増えるよなぁ~(=´∇`=) ニャン♪
今年の年頭にひそかに立てたオイの小さな目標の一つが、1ヶ月ぐらいは酒に飲まれんごとしよう!ってこと。
要は、記憶無くさんごと飲もう~!ってことね(^^ゞ
別に大吉のおみくじに書いてあったからってわけじゃないんやけど、年末の痛飲を自主的に反省し、なんとな~くこっそりと人知れず静かに立てた小さな目標。
それが当初の目標の1ヶ月をとっくに過ぎて、我ながらビックリの2ヶ月目を達成!
どうしちゃったんだろ?オイ・・・(;^_^ A フキフキ
ドーナツ買っときながらなんで買ったか分からんってことはあったけど、あれはまっ、買ったことを覚えとったからセーフやね~ヾ(;´▽`A``アセアセ
新年会を、無事に切り抜けたんが大きかったんかなぁ~( ̄~ ̄;)??
最近は家で飲むときも深酒せんで、だいたい焼酎は2合ほどでやめとるし・・・
あっ、別に体調悪いわけじゃないですからね!
医者に止められとるわけでも・・・(^^ゞ
ノリが悪い!と言われながらも、もういらないって断れるようになったとは、なんだか大人の階段をまた一歩上がったみたいやね~(〃_ 〃)ゞ ポリポリ
ということは、年を聞かれたらもういつまでも20歳(ぐらい)と答えんで、そろそろ22歳(ぐらい)と答えんばいかんのかな~( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー
とはいえ今月や来月は飲む機会も多いから、果たしていつまで続くのやら・・・┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
ゆる~~~い目標なんで、力まずにボチボチとやってきましょうかね!
さてと、よか天気は昨日でおしまいで、外はまた雨が降ってきたみたいやな・・・(;´д` ) トホホ
嫌な天気になったことやし、それじゃこのグラスが空いたら寝ようかね。
こんな感じにここで転がらんと、ちゃんと布団でね(*^^)v