1569470 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yomoyomogi

yomoyomogi

カレンダー

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

コメント新着

ここ丸@ Re:静岡へ帰省~新幹線で小さな事件(08/13) 大変な思いされたのに、気持ちの切り替え…
yomoyomogi@ Re:いきなりのコメント失礼します(08/13) こんにちは。さんへ コメントありがとう…
こんにちは。@ いきなりのコメント失礼します 私は出張で月に何度も新幹線や飛行機に乗…
yomoyomogi@ Re[1]:最近のよもつく(03/20) つくわらこさん こんにちはー! お久しぶ…
つくわらこ@ Re:最近のよもつく(03/20) お久しぶりです。 みんなの元気そうな姿…

お気に入りブログ

チワワ くーちゃん … keitinqpさん
チワワとアビシニア… nrh30025さん
てつやの部屋 うえき1623さん
Mダックス*プリン*&… ぷりさら☆さん
トモロてんと愉快な… tomopure831さん

ニューストピックス

フリーページ

2010.09.25
XML
カテゴリ:つくしのこと

先週土曜日は、昼間のんびり~と過ごし、夕方から外出しました足跡
つくしのお膝を診てもらいに、まずはいつもの病院へ病院

※ここから長文です。お時間のあるかたのみどうぞ~。

先生に、ことの一部始終を話すと、驚きつつ「そうね~わからん」と。
つくし、前回外れたときの今年1月のカルテを見ると、右も左もグレード3でした。
左は1~2だったと思っていたのに、その時には症状は進んでいたようですショック

でもね、今回診ていただいたら、実は左は少し良くなっていたようで。
またグレード2に戻っていたみたいです。右はやっぱりグレード3。
外れっぱなしではなく、すぐに外れる状態、でも戻せば戻るとのこと。
両脚を触ると、モモの筋肉も、左のほうが厚みがあります。
先生曰く、普段の生活で右脚にはほとんど、加重していないんじゃないか、と。

普段、左にばかり加重して過ごしているので、
頼りの左が外れると、身体を支えられなくなり、コテンとなってしまうのです雫

そういえば、前回外れたときも、私はちょうどその様子を見ていたんですが、
左側にコテンと倒れました。今回は、ローテーブルの下だったので見ていなかった
のですが、恐らく左が外れたんだろうとおっしゃっていました。
で、左は大きく外れると痛いんだろうと。
右はちなみに押すとすぐに外れる状態ですが、外れても全く痛がりません。

今はすでにきちんとはまっていて、炎症もしていないとのことオーケー
前回同様、今の時点ではすることが無いんですが、もし、同じようなことが
起こった際、すぐに対処したほうがいいとのことで、炎症止めのお薬を4回分
(1日1回1/2錠、2粒で4日分です。)出していただきました。

すぐに飲ませることが大事で、経過を見てから、ではなく、
今回のようなことが起こったらすぐに、とのことでした。

それから、痙攣についてですが、つくしがそうなった時の状態を話すと、
これは発作などではなく、恐らく痛みからとのことでしたしょんぼり

ビクッビクッとゆっくりだったこと。その後すぐに普通の状態に戻ったこと。
ぐったりした感じではなかったこと、などなどですね。
失禁も、痛みからビックリして、だったのでは、とのことでした。

つくしの今の脚の状態は、先生的には手術をしたほうがいいと思っているようです。
飼い主さんの意思を尊重してくれる先生なので、強くは勧められませんが。
つくしの脚は、今の状態で踏みとどまることはあるかもしれないけど、
良くなってくる、という可能性はほぼ無いということでした涙ぽろり

つくしは体重が軽いので(1.8kg)、負荷が掛からず、通常の生活をしているのなら、
そのままずっと過ごせてしまう可能性もあるというのです。
身体もものすごく柔らかいので(お座りした状態で振り返って、自分の尻尾の
上のお尻をガジガジできます。また、伸びをすると、ほとんど身体がぜんぶ、
床に付いてます。)うまく対応できているのだろう、と。

ただ、長期間外れている、もしくはそれに近い状態にあるというのは、
やはり普通ではなく、軟骨やじん帯などに負担がかかり、
将来の大きな怪我などにつながる可能性も否めないのです下向き矢印

症状が進んだ時に対応しても、身体が小さい分回復も早く、通常の生活に戻れるので、
手術は後からからでもいいかな、というのが先生の見解です。
なので、「手術をしなくてもいい」のではなく、「今でなくてもいい」ということみたい。

でも、若い方が回復が早いのは事実なので、しようと思うのならすぐにでも
したほうがいい、ともおっしゃっていました。

で、今、すごーーーく、悩んでます雫

通常の生活には支障は無く、もしかしたらこのまま過ごせるかも?と思う気持ちもあり、
でも、決断するなら早いほうがいいのかも、と思う気持ちもあり。
手術してよかった、とおっしゃる方も居たり、しても意味が無かった、しなければ
よかった、とおっしゃる方も結構居て。

実際手術をするとなると、術後1週間は入院病院
一人っきりなんて、避妊手術の1泊しか、したことありません。
ひとりぼっちがすごく苦手で、よもぎだけ連れて私とよもパパで病院へ行ったときには、
かなりストレスだったようで、ケージはぐちゃぐちゃになってましたびっくり
あ、でも、ペットホテルなどに外泊する時はとってもいい子みたい(笑)
ワンともすんとも言わず、静か~にしているみたいですヨウィンク
・・・・・・よもぎと一緒ならね。

手術後自宅に戻ってきても、1ヶ月~1ヵ月半はケージ生活になります。
つくしだけならまだしも、我が家にはよもぎがいるので、よもぎだけ外に出ていたら
きっとつくしは悲しい思いをするんじゃないか、とか・・・しょんぼり

それから、昼間は留守にしているので、つくしの状態をずっと見ていてあげることが
できません。それも、すごく心配涙ぽろり

まずは、これからの様子を観察し、よく考えてみようと思います目

ハロウィンライン.gif

ということで、病院の後は、お待ちかねのトムテです。
よもぎもつくしも、すっごく嬉しそう。ウキウキしてます音符
yomotsuku100925-1.JPG

そして、この日会ったお友達は、こちら~。とってもおなじみの面々ですスマイル
yomotsuku100925-2.jpg

そして、頂いたのはこちら。メキシカンミートソーススパゲティと、
たらこスパゲティ。どっちも大盛りです(笑)
yomotsuku100925-3.jpg

よもつくのおいしーもいただきましたよ~上向き矢印
yomotsuku100925-4.JPG

そうそう、この日の店内には、ハロウィンの飾り付けがしてあって可愛かったですスマイル
マスターが買ってきたらしいのですが、ほかにもこんなものもー(笑)
yomotsuku100925-5.JPG

VIGO君、よくお似合いです。すっごく強く見えますよぉ~~~上向き矢印
で、マイヨちゃんもカニさんの仮装。チョー可愛いんですけど目がハート
yomotsuku100925-6.JPG

この日もそれぞれ楽しんだわんこたち。
VIGO以外は、それほどわんこ好きというわけではないけど、
お友達だという認識はあるみたいですねー。
我が家のつくしと同じく、ワワワン犬のコスモ君も、VIGOは怖くないみたいで。
ふたりで並んでおいしーをねだりに来てみたり。
大きさの差がまた可愛らしいんですが(^m^)
yomotsuku100925-7.JPG

ちわわんず+VIGOに囲まれて人気者になった気分に浸ってみたり(笑)
yomotsuku100925-8.JPG

でもやっぱり、一番人気はマスターみたいなのですがあっかんべー
yomotsuku100925-10.JPG

パパの足元を台にして、みんなと一緒においしーをもらっていたマイヨちゃん。
何となく不安だけど、やっぱりおいしーは欲しくて、パパの足があると安心なのかな?
yomotsuku100925-11.JPG

それからこの日のロネちゃん。すっごく甘えん坊さんでしたどきどきハート
ママに抱っこしてもらって、幸せそう。甘えられてるロネママはもっと幸せそう~うっしっし
yomotsuku100925-12.JPG

で、我が家のよもつくももちろん、とっても幸せそうでしたよダブルハート
順番にマスターに抱っこしてもらいました。

お目目なくなっちゃってるよもぎ。嬉しいとき、こんな顔をよくしますうっしっし
yomotsuku100925-9.JPG

そしてつくし。いつものようにグニャグニャですあっかんべー
yomotsuku100925-13.JPG

こんな、楽しい土曜の夜でしたよ月


ブログランキングに参加しています四つ葉
皆様のクリック、とても励みになってます赤ハート
いつも、ありがとうございますきらきら

ただいま、43位です。
引き続き、応援宜しくお願いしまーす!
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.28 22:55:33
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X