カテゴリ:鉄道
3/20(月)の分
1)京橋→大阪 大阪環状線 2)大阪→網干(8:47発10:05着) 大阪駅のホームを間違えて上りそうになった。普段は目的地は同じ方向だが新大阪に行くので躊躇わず反対方向のホームに向かってしまった。走って戻り間に合った。後からになると、更に、15分後でも同じことだった。今回、JRでの旅の基本だが車内放送はよく聞いて置かなくてはひどいことになると実感した。 新快速クモハ223 3)網干→相生(10:18発10:27着) 15分後の新快速 播州赤穂行きに乗り換えることになった。乗り換えはホームの反対側。元々こっちに乗っていても同じことだったが、網干で待ち時間が取れたと思っておこう。 この電車は、網干まで12両で、後ろ4両を切り離して8両で発車した。 クモハ223 1010 新快速連結部 4)相生→尾道(10:29発12:49着) この電車は、東海道の夜行の大垣行きの快速と接続していた。3両しかない車両が満員だった。18キップで神奈川から九州・四国あたりまで足を伸ばす若い猛者たちと乗り合わせることになった。 社内放送では「本日は通常に較べ非常に多くのお客様に乗車いただいております。」と言うように特に多かったようだ。 それも岡山を過ぎると空いてしまった。 クモハ115 1501 5)尾道駅前 駅前は最近整備したようで真新しい建物が並び広場も広かった。6・7年以上前か車で来たときはもう少し東側に置いたがこんなに広い場所はあった記憶はない。 駅前渡船ののりばがあり、これで向島の男たちの大和ロケセットの入り口すぐまで水路を入り込んで到着できるのだった。 渡船からロケセット旧造船所を望む 造船所と渡船と青い海 尾道ならではの景色だ。 6)男たちの大和ロケセット 5月7日まで延長公開中。昨年操業停止した日立造船の造船所内にセットは作られている。造船所のスケールも少し見もの。映画撮影時には俳優・火薬・幕などで派手に演出していたことの分かるメイキングビデオも見れた。 ロケセット ロケセット対空機銃 ロケセット副砲 7)千光寺公園 ロープウエイ乗り場または西国寺までのバスを駅前で少し待ったが来ないようだしそこに見えているので歩いて行くことにした。このあたりの坂も古くから栄えた尾道的な風景だと思う。 千光寺公園 千光寺公園展望台 夏休みの一日が思い出されるようなノスタルジックな風景。 尾道駅付近 8)尾道→岡山(15:16発16:39着) 倉敷まで1時間くらいで、帰り道に寄りたかったがまたの機会にすることにし、帰りを急いだ。 クモハ115 3017 尾道 クモハ115 9)岡山→姫路(16:46発18:07着) クモハ115 1405 姫路 クモハ115 10)姫路→大阪(18:12発19:13着) 新快速 読書なんかも出来た。サハ220 8。 新快速 11)大阪→自宅 環状線・京阪で通常のような帰宅。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006.03.22 13:31:07
コメント(0) | コメントを書く
[鉄道] カテゴリの最新記事
|
|