562469 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ホタテバーガー☆ミ

ホタテバーガー☆ミ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月

コメント新着

 ちにた@ Re[1]:ご、合格だと?!(06/12) どどんぱさん ありがとうございます~! …
 どどんぱ@ Re:ご、合格だと?!(06/12) おめでとうございます! 読んでいるだけで…
 ちにた♪@ Re[3]:会津若松図書館(09/25) たんごさん ものすごく遅いレスでごめんな…
 たんご@ Re[2]:会津若松図書館(09/25) はじめまして。 古い記事への問い合わせ…
 ちにた♪@ Re:おめでとうございます☆(05/10) どどんぱさん ありがとうございます。 こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年11月16日
XML
上野の山文化ゾーンフェスティバル。
以前から気になっていた「徳川歴代将軍霊廟と葵の間 特別公開」

運よくグッド抽選に当たり、これまた運よく久しぶりの晴天。
ヨカッタ。
お天気晴れだとそれだけで安心する。

以前来たときは…2008年!?
それ以来だな。
残念ながら御霊廟と葵の間は撮影禁止。
本当に残念だ…しょんぼり

今回公開していただいた墓所は第三霊園。
五代綱吉公の墓所。
ここには八代吉宗公、十三代家定公ご夫妻、家基公、家達公とその後の御当主が眠る。
広報担当のお坊様(?)の説明つき、主催者の監視付き(笑)で粛々と廻る。

天台宗天海僧正の考えで霊廟様式が作られており、それによると宝塔はお墓というよりは、宝党内に安置されているご本尊の足元で安らかな眠りに就く。と言う。
ナルホド宝塔には仏様が安置され、宝塔に一番近い門には亀甲紋や松竹梅などオメデタイ模様が。
さらには現在失われたとはいえそれぞれに5人のカミサマたちが描かれていて、墓所内は別世界、完全に悪いものから守られた極楽浄土きらきらというワケ。

当時は、下々はもちろん将軍でさえココまでは来られなかったところまで入れていただいて、ありがたい目ことです。

この綱吉公が才を認めてくれたことを切欠についには将軍となり、それを生涯忘れずに感謝したという吉宗公が遺言で合祀され、以後単独の墓所は亡くなったという。
さらには唐銅で作られていた宝塔を石製に戻し、質素にしたのもこの方。
質素倹約。が身上だものね。

今回ひそかにお参りしたかったスマイルのが「大納言家基公」
聡明で次期将軍が決まっていたにもかかわらず、鷹狩りの帰り休憩に立ち寄った東海寺で突然に発症し、わずか3日後に死去。毒殺説もあった方。享年18歳。
将軍墓に眠るマボロシの将軍。

説明とか何にも無かったので走ってこっそりお参り。

そして大人気、11代家定公&篤姫墓所。
ここはご夫婦ほぼ同じ大きさ同じ様式で並んで建てられている。
あの、戊辰戦争の折、徳川家の存続に奔走し、明治の世も家達公の養育をし、まさに徳川家を支え続けた女性にふさわしいと言ってしまえばそれまでだし、墓所の建設は家達公の意向だろうから、自分の母のような人の墓所だから特別だろうとは思うけど、あの明治の世で、将軍並の宝塔を建てるのは大変だったろうなぁ。

だって肝心の家達公の墓所は一転、普通の墓所風。
墓石に戒名が書いてあるイマドキの墓所。規模もチガウ。

天障院の亡くなったのが 1883年(明治16)11月20日
家達公は1940年(昭和15)6月5日。
時代が違うと言ってしまえばそれまでだけど…。

その後、大慈院の葵の間見学。
部屋に入ると目に飛び込んでくる双葉葵の壁紙。
でもこれは当時は無かったらしい…下向き矢印
そもそも、移築されたものだしね。

でも天保時代に書かれた寛永寺の寺域絵図は興味深かったぁグッド
天海僧正がいた当時からさらに広大になった寺域。
京都になぞらえて作った江戸の繁栄をどんな想いで見てたんだろうね。

このあたりには彰義隊の幽霊が出ると言うウワサがあったそうだ。
当時はとても怖かったと語るトモダチも現在、彰義隊の幽霊にあったら矢継ぎ早に質問攻めにするだろうナァうっしっし
なんて話しながらついでに慶喜公の墓所へ足を伸ばす。
ヤバイ、そろそろ日晴れが暮れる。
夜の墓所は怖くないが、デジれなくなるじゃないか爆弾

慶喜公墓所
徳川慶喜
驚いた。奥様と並んで葬られているよ。


阿部正弘墓所
阿部正弘

澁澤栄一墓所
澁澤栄一

こんなところでそろそろ日暮れ。
夕暮れに墓所をうろうろしてると怪しまれるので、そろそろ撤退。
お。スカイツリーだ。
スカイツリー

やっぱり史跡めぐりはいいなぁ星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月16日 23時10分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[見たい!行きたい!跡地めぐり] カテゴリの最新記事


フリーページ

幕末の人物~箱館関係者~


伊庭八郎


天野新太郎


大塚浪次郎


甲賀源吾


中島三郎助


本山小太郎


古屋作左衛門


春日左衛門


荒井郁之助


高松凌雲


榎本武揚


松平太郎


永井尚志


沢太郎左衛門


大鳥圭介


小芝長之助


小野権之丞


外島機兵衛


竹中重固


星恂太郎


滝川充太郎


松平定敬


幕末の人物~新選組~


近藤勇


畠山芳次郎


斎藤一


沖田総司


幕末の人物~箱館新選組~


島田魁


相馬主計


沢忠助


中島登


野村利三郎


松沢乙造


漢一郎


市村鉄之助


大野右仲


安富才介


横倉甚五郎


石井勇次郎


森陳明


年表


天保6年(1835)~万延元年(1860)


文久元年(1861)


文久2年(1862)


文久3年(1863)


文久4年(1864)元治元年


元治2年(1865)慶応元年


慶応2年(1866)


慶応3年(1867)


慶応4年(1868)明治元年


慶応4年(1868)明治元年


明治2年(1869)


明治3年(1870)以降


幕末の人物~箱館以外~


秋月悌次郎


佐藤彦五郎


松本良順


輪王寺宮公現法親王


富澤忠右衛門


望月光蔵


林忠崇


江川太郎左衛門英龍


孝明天皇


南柯紀行


~鴻之台から宇都宮~


~宇都宮から会津~


会津藩


松平容保候


萱野権兵衛


相関図


兄弟


小沼良介直忠


照姫


友松勘十郎氏興


和泉守兼定


イベントスケジュール♪


イベントスケジュール2007


イベントスケジュール2008


イベントスケジュール2009


イベントスケジュール2010


見たい!行きたい!跡地めぐり


東京都編


東京都下編


東京以外


企画展示


プロフィール

ちにた♪

ちにた♪


© Rakuten Group, Inc.
X