562300 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ホタテバーガー☆ミ

ホタテバーガー☆ミ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月

コメント新着

 ちにた@ Re[1]:ご、合格だと?!(06/12) どどんぱさん ありがとうございます~! …
 どどんぱ@ Re:ご、合格だと?!(06/12) おめでとうございます! 読んでいるだけで…
 ちにた♪@ Re[3]:会津若松図書館(09/25) たんごさん ものすごく遅いレスでごめんな…
 たんご@ Re[2]:会津若松図書館(09/25) はじめまして。 古い記事への問い合わせ…
 ちにた♪@ Re:おめでとうございます☆(05/10) どどんぱさん ありがとうございます。 こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年03月31日
XML
カテゴリ:毎日の記録
明日から通勤に使っている電車が通常ダイヤに戻ると言う。
計画停電もここんところ中止が続き、一見日常が帰ってきたような気がする。
それでも駅は暗いし、エスカレーターはいたるところで止まっているし、会社の照明も必要最低限。
帰り道、飲み屋の呼び込みは相変わらずわらわらしているものの、お店の看板はほとんどついてない。
その看板に手書きの文字で「営業中」。
こんな光景がいまの日常。
 
 
気付けば期末・期初。
 
 
歓迎会も送別会も軒並み延期となり、日々会社から家に直行するという「非日常」が「日常」になりつつある。
 
この時期、会社はあわただしい。
人事異動があり、席替えがあり、席から見える光景も一変しました。
チームの真ん中だった席は一番はじとなり、チームの一員というよりはオマケのような位置でわかりやすい(笑)
エライヒトから一番遠い、自分にふさわしい席になりました(笑)
 
 
そんな中でなにやら、かにやらいろんな名前で集められ、会社の方針が発表になります。
今期の成果を発表したり、来期の目標が発表されたり会社の動きがいろいろわかるアレです。
とりあえず期末の報告がありました。
専門用語も略語も多いので全部理解できているとは思えないけど、面白いので一生懸命聞きます。
 
大まかな来期の基本方針というか、今求められているものは何かとか
そんなあたりの話は本当に興味深いのでなおさら一生懸命聞くのですが…。
 
 
「スペシャリスト」を作らず「業務を標準化」しましょう。と言われそういうふうに仕事を標準化すべく日々改善に取り組み、経験や流れで培った特出した知識を封印し、「みんな一緒」になりました。
そしたら今日は
「スペシャリスト」になりましょう。
と言う話がありました。
???
え?今までやってたことは…?(爆)
 
 
社会は、日々動いています。求められるものも日々変化します。
企業は柔軟に対応し「求められているものを提供」すべく日々変化します。
それについていくと言うのはタイヘンなことですな。
 
 
今期の取り組み。と言う話で我がチームではこんなことしてこんな成果が出ました。という発表がいくつかありました。
 
 
聞いててビックリしちまいました。
日々我らがやってることと変わらんことをやってたりするんですな。
そのやり方がすばらしいのか、それによって上がる効果の金額が凄いのかワカリマセンが、我らの取り組みもまんざらじゃないのでは?と誤解しそうな内容でした(笑)
しかも
我らは「南ちゃん」を目指しているので日々の改善は日々の改善にとどまらずあくまでも大きな大きな「目的」のための「手段」にすぎず、目指す高みは遥かに高いジャン!と心ひそかに自画自賛。
 
ただ、我らは本当に細々とひっそりやっているので、相談できる機関もヒトもいない。
ひっぱって叱咤激励してくれるリーダーすらいないので全くイチから手探りしながらなので時間は掛かりそうですナ。しかも「孤独」です。
 
 
同じ場所で仕事こそすれ、我ら外部はやっぱり社員さんたちとは違うとつくづく思い知らされました。
判っていたことだし、それがイヤなら社員を目指せばいいだけのことで別に嘆きはしませんが、こうして眼の辺りに差を見せ付けられるとやっぱりしみじみ違いを痛感させられます。
 
せめてこの次どうしたらいいとか、こんな方向へ持って行ったらいいとかアドバイスしてもらえるヒトが欲しかったナァ。
漸く「作業」に開始の兆しが見え、思ったより上手く進んでいるだけに次のSTEPを思うと勿体無いなぁ。
 
 
みんながそれぞれ意識を持って改善に取り組んでくれているのに肝心の自分はみんなに提供できるつぎのSTEPがナイ。残念だ。
「もしドラ」を読み「マネジメント」をひっくり返し、ドラッガーを理解しようという本を眺めながら「次のSTEP」は何か。
どうしたら「イノベーション」までたどり着けるか、フィードバックの効果的な方法は何か、その後の継続方法とは…。
考えなければならないことは山ほどあり、改善は目の前にあり…。
それでもメンバーが協力的なことがとてもうれしい。
だってみんなが積極的に係わってくれると言うことはこの取り組みはみんなの興味を引いたってこと。
つまりみんなが望んでいたことだもんね。
たとえ、提案の四つや五つ却下されても、せっかく作った改善案をつぶされても、みんなが手伝ってくれる限りはなんとか頑張れそうに思う。
心は折れそうですが…(泣) 
 
 
今もTVでは震災のニュースが後を絶たず、心配が手を繋いで目の前までやってきているのに、こんな日常的なことで悩んだりしてる自分。
どちらが現実なのか、なにが現実なのかときどき惑う。
 
 
仲間と飲みに行ったり、愚痴をこぼしあったり、歓送迎会でいろんなひとのいろんな一面を覗いたりしてた「日常」
停電に慣れたり、階段が当たり前だったり、夜が暗かったり。何より地震が来ても騒がなくなった。
 
 
日常生活を送って、普通にご飯食べたりオフロ入ったりドライヤーかけたりする度、後ろめたい気持ちになる。
こんな「あたりまえ」が出来ない人がどれだけいるのかと思うと申し訳なくて胸が痛む。
それでもしょんぼり自粛してるだけじゃ復興にならん。
せめて出来るだけ日常生活を取り戻して仕事をして消費をして、すこしでも元に戻る努力をしたい。
 
前向きと後ろ向き。
なんか慣れないなぁ。
そんな日常。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月31日 22時20分31秒
コメント(0) | コメントを書く


フリーページ

幕末の人物~箱館関係者~


伊庭八郎


天野新太郎


大塚浪次郎


甲賀源吾


中島三郎助


本山小太郎


古屋作左衛門


春日左衛門


荒井郁之助


高松凌雲


榎本武揚


松平太郎


永井尚志


沢太郎左衛門


大鳥圭介


小芝長之助


小野権之丞


外島機兵衛


竹中重固


星恂太郎


滝川充太郎


松平定敬


幕末の人物~新選組~


近藤勇


畠山芳次郎


斎藤一


沖田総司


幕末の人物~箱館新選組~


島田魁


相馬主計


沢忠助


中島登


野村利三郎


松沢乙造


漢一郎


市村鉄之助


大野右仲


安富才介


横倉甚五郎


石井勇次郎


森陳明


年表


天保6年(1835)~万延元年(1860)


文久元年(1861)


文久2年(1862)


文久3年(1863)


文久4年(1864)元治元年


元治2年(1865)慶応元年


慶応2年(1866)


慶応3年(1867)


慶応4年(1868)明治元年


慶応4年(1868)明治元年


明治2年(1869)


明治3年(1870)以降


幕末の人物~箱館以外~


秋月悌次郎


佐藤彦五郎


松本良順


輪王寺宮公現法親王


富澤忠右衛門


望月光蔵


林忠崇


江川太郎左衛門英龍


孝明天皇


南柯紀行


~鴻之台から宇都宮~


~宇都宮から会津~


会津藩


松平容保候


萱野権兵衛


相関図


兄弟


小沼良介直忠


照姫


友松勘十郎氏興


和泉守兼定


イベントスケジュール♪


イベントスケジュール2007


イベントスケジュール2008


イベントスケジュール2009


イベントスケジュール2010


見たい!行きたい!跡地めぐり


東京都編


東京都下編


東京以外


企画展示


プロフィール

ちにた♪

ちにた♪


© Rakuten Group, Inc.
X