|
カテゴリ:練習
生涯学習講座などから通じて、音楽の基本練習で悩んでいる方に出会います。
何年間か教室に通ったけど、自分の技術があまり上達したように思われないことに出くわします。 当然本人の日頃の努力は勿論ですが、それよりも音楽で一番大切なリズム練習の基本を教えてもらってない人が多いです。 私の経験からですが、教室ではリズム練習のメソッドとかを見せられたりしてメトロノームを鳴らしてしなさいと言われる事が多いですが、教える立場の人もリズム練習はそんなに簡単な言葉では出来ない事に気付くべきです。 私の師匠の教えは、自分の身体がメトロノームになれと言う考え方です。 だからメトロノーム自体を使っての練習はしていないですが、時間かけて論理的なリズム練習をするとメトロノームのジャストに合わす事自体はさほど難しくありませんし、リズムボックスも然りです。 ブログで同じ事をいつも言っていますが、誰でも長年習っていると楽器では余程難しい曲でない限り演奏する事は可能です。 しかし、リズムをしっかり取れて演奏出来ているかと問われればどうでしょう? 同じ曲を何人かが弾いてもしっかりしたリズム感のある人とない人では、人に与える感動は違ったものになります。 音楽では、聴いている人に感動をどのように伝えるかが一番重要です。 それには、リズムを徹底的に練習するべきです。 手拍子とか足拍子をやってもらってリズムが気持ちよく感じられないのは基本が間違っているからです。 リズムの基本を身体に染み込ませてから音楽をやりましょう!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Oct 4, 2008 08:50:09 AM
[練習] カテゴリの最新記事
|