カテゴリ:カテゴリ未分類
12月に入りました。 旦那さんも帰国してやっと1週間。妊婦ぼけ妻と時差ぼけ夫の夫婦です。 ありがたいことに、旦那さんは帰国後早々に仕事 (ダンサー兼インストラクター)をとってきて、 体調も整わないなか頑張ってくれてます。 一方私は、相変わらず巣ごもり妊婦で、 実家に帰った以外は、基本、住んでる商店街から出てません。 妊娠34週、間もなく10ヶ月目になります。 日本での婚姻手続き(私たちの場合事後報告)も 明日こそ、頑張って区役所いかないと。 彼の帰国後、体調調整と部屋の片付けで 1週間、あっという間でまだいけてない。。。 アルゼンチン式の婚姻証明書一式でスムーズに行きますように。 で、日本の婚姻届けと相まって、 今は、もっぱら子供の名前表記をお勉強。 名前はきまったのですが、姓表記が難問。 つまり、ハーフとして生まれてくる子供の、 ・出生届=戸籍上の名前 ・かつ、パスポート表記で、父(旦那)の姓をどう入れるか (将来、アルゼンチン国籍を取得するときの為) を考えてあげないといけない。 国際結婚の場合、結婚しただけでは私の姓はかわりません。 戸籍は私と子供だけで、旦那は外国籍なので戸籍がありません。 私(=子供)の姓ですが、もちろん、「旦那の姓(外国姓)」に 変更することも、結婚と同時の手続きで、できます。 なんせ生まれてくる子供の国籍は「日本人」なので (アルゼンチン国籍は日本出生の場合、自動的にはとれないので) 「私の姓(日本名)」のままのほうが、ゆくゆく学校とかあがったとき 本人にとってスムーズかなぁと、思ったり。 余談ですが彼の姓が、これまた、音がすっごい短いんです。 かつ、すごい男っぽい音。 普通の人には姓には聞こえないと思う(笑) 映画『007』の主人公の姓にとても似てます(爆) ちなみに、赤ちゃんは女の子の予定。。。 なんか、からかわれそう。。。 私の名前を、私の姓と彼の姓の「複合姓」、いわゆるダブルネームに する選択肢もあるのですが、これは家裁への申し出と承認が必要で、 結婚と同時では手続きができない。 しかも、家裁の判断が、実際、正当な理由がないと審査に通らず 裁判官の認識によっても結果が変わってくるようで、 国際結婚、あるいはハーフだからといって、申し出が簡単に認められる わけではなく国内で生活している場合、審査はなかなか通らないともい われています。 調べれば調べるほど、難しいようで いろいろな理由を証明する書類を用意しないといけないらしい。 都内なら少しは確率高いかもしれないけど。。。 当初は、私は「複合性」の手続きをしようかと考えていたけど どうしようかなあ。 そもそも、戸籍というのは、 日本国内での法的概念なので、日本で生活する範囲では 日本親の姓のままで、さほど不自由はないという話を聞く。 調べてわかったのは、 パスポートには、「非ヘボン式ローマ字氏名表記等申出」という 例外措置があって、それなりの理由があれば 戸籍上以外の姓、名を記載することができるようだ。 子供にとって国際的な身分証明は、戸籍は関係なく 「パスポート表記」が肝心になる。 自分でここまで書いてきて整理がついたが では、私と子供の戸籍名は、私の姓(日本姓)だけでいいか。 日本の戸籍の話だし。 私の悩みのもとは 旦那と私の血を半分ずつひきつぐ子供が ダブル国籍をもてず、出生と同時に日本国籍になることに対して 彼の名前をどこかへ入れてあげたいというジレンマかな。やっぱり。 戸籍は日本の戸籍とわりきって、まずは私の姓でいいか。 ああーーーーーーー、 でも、国籍がわかれちゃう分、せめて家族みなで同じ姓がいいなあ。 戸籍は日本国内でも、Family name はどこへいっても書くことあります ものね。 複合姓、出産後、家裁申し出トライしよう。決めた。 異文化を足し合わせて世帯をつくっていくんだから 面倒くさいなんていっちゃいけませんね。 さあ、出産準備も、あと1ヶ月。 面倒くさがらずにやらないと~。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|