044107 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれ日記

きまぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よっち5884

よっち5884

Category

Freepage List

Favorite Blog

調理家電のレシピィ… レシピィさん
Niwa-NOTE コトモコさん

Shopping List

【365日翌日配送対応】 ハンドドリップが楽しめるコーヒーメーカー フィルターペーパー付き キッチン ハンドメイド コーヒー 北欧 食器 新生活?全品モール内最安、感動価格に挑戦中/ ケメックス Chemex コーヒーメーカー + フィルターペーパー 3カップ用 100枚入 マシンメイド ドリップ式 キッチン おしゃれ CM-1C FP-2
CHEMEX ケメックス コーヒーメーカーすぐに始められるお得なセット♪【4時間クーポン】CHEMEX(ケメックス) コーヒーメーカー セット マシンメイド 3カップ用 ドリップ式 + フィルターペーパー ギフト・のし可
IH対応!【クーポン4種あり】柳宗理 南部鉄器 ミニパン ステンレス蓋付き ギフト・のし可
「ななつぼし」ふっくらとした食感で、味、つや、香りなどに優れたお米!ただ単に、美味しいのではなく粘りや甘みのバランスが抜群で冷めてもおいしいのが特徴新米 令和6年産 北海道産 ななつぼし 玄米 10kg (5kg×2袋セット)<玄米/白米/分づき米>【送料無料】【北海道米 送料込み 米 お米 真空パック選択可】
【部品】JNLパッキンセット(フタパッキン・せんパッキン各1個入) 本品はサーモス【水筒】用部品になります。 ※ご注文の前にお持ちの水筒の本体底の品番をお確かめください。サーモス JNLパッキンセット(フタパッキン・せんパッキン各1個)部品 B-004643 (替え用ゴムパッキン・サーモス THERMOS 真空断熱ケータイマグ「水筒」用部品・mb1701sd)

Calendar

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
しの@ 今年もあとわずか!? 今年もクリスマスの季節になりましたね。 …
よっち5884@ Re:おめでとうございます♪(06/24) しのさん お久しぶりです~。 ぶろ長…
しの@ おめでとうございます♪ 今さらですが・・・ 娘さんと、よっちさ…
よっち5884@ Re:ごぶさたしてます(03/31) ゆんゆんさん お久しぶりです!お元気…

Headline News

November 30, 2005
XML
カテゴリ:食育
先日,NHKのクローズアップ現代で,子どもを取り巻く食事や食の乱れを食い止めるための取り組みなどが紹介されていた。

極端な例だと思うが,お父さん・お母さん・子どもとそれぞれメニューの違う晩ご飯(これを「個食」というらしい)しかも,子どものメニューは”さくらんぼとトウモロコシ”!!!
また,朝昼兼用のブランチ,メニューは”うどん”・・・。
朝ごはんに”たこ焼き”などなど。

親のアンケートを見ると「子どもの意思を尊重する」とか「好きなものを食べさせたい」などの意見も見られる。

----------
お父さん,お母さん。好きなものを食べさせることもいいけど,それじゃぁ子どもは病気になりますよ!
小学生の4人に1人が高脂血症ということらしい。こんなに幼いときから成人病を患うとは,可哀そうだ。

私も子どもの頃は,特段贅沢な食事はなかったが,必ず母の手作りの食事で,「これは体にいいのよ」とか「よく噛まないと歯茎が強くならないよ」と言われながらも食べていた記憶がある。
また,「昔は,貧しくて弁当もないから,昼休みに食べずに走っている同級生がいたよ」という話を聞き,「食べ物を大切にしなさい」と教わったものだ。
おかげで,食事を残すこともないし,健康そのものだし,正しい味覚も身についたと実感している。
----------

そんな食の乱れを食い止める取り組みの紹介がいくつかあった。

まずは,企業による食育。
菓子メーカーが,自社の商品を学校へ持ち込み,塩分やカロリーなどが高いので,このお菓子は1日あたり1袋の3分の1くらいにしましょう,と食べ過ぎ注意をする授業。

他には,給食に出てくる20数種類の野菜を自分たちで育てるという小学校の取り組み。
ピーマンが嫌いだった女の子が,自分で育てていくうちに食べられるようになったとか,学校自体も給食の食べ残しがゼロになったという成果があったようだ。

----------
企業の食育は,おもしろいけど成果があるのか疑問。なぜなら,授業後のインタビューを受けていた女の子は,嬉しそうにお菓子をつまんでいた。
企業への良いイメージしか残らないのであれば,意味がないと思う。

野菜を育てる,という取り組みは大賛成だ。私もスーパーで売られている野菜で,生えているところを見たことがない野菜がいくつかあるし,自分で育てることで「いただきます」の意味を実感する機会にもなるだろう。
できれば,親子で取り組めるといいのではないかと思う。


安全な食,健康的な食,これを子どもに提供するのは親の責任だ。
自分の与えた食べ物が子どもの体を作るし,それは親にとっても良いことだと思う。

まだ子どもは小さいが,この番組をみて感じたことをこれからも忘れずに,日々の子育てにがんばりたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 1, 2005 10:02:47 AM
コメント(4) | コメントを書く
[食育] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X