|
テーマ:梅酒の季節(481)
カテゴリ:カテゴリ未分類
2日前から梅酒を作っていますが,順調のようです。
ところが,梅シロップで重大なミスを発見!! なんと,梅に穴を開けていなかったんです!! 梅酒作りのページを読み直していたら,どうも違う。。。 梅シロップは ○早く砂糖が溶けること ○梅のエキスを早く抽出しないといけないこと がポイントみたいで, 私が作っていたのは ○氷砂糖なので溶けにくい ○梅に穴が開いていないのでエキスが出にくい 思い切り,ポイントからはずれていました ということで,先ほど梅シロップの方は,梅を出してフォークで穴をグサグサと開けて,砂糖と少し出たエキスを鍋に入れて火にかけて溶かしました。 そして,こんな状態に 左がクオカの梅(徳島県美郷町産),右が直売所の梅(琴海町産)です。 クオカの方はシロップが少なかったので,煮詰まって砂糖が再結晶してしまいました しかし,実がきれいでしっかりと固い青梅です。 後でなめてみたら,いいエキスが出ていました。これは本当に楽しみです ちなみに,梅酒の途中経過を・・・ 写真左・琴海町の梅(左)と徳島の梅(右)です。 写真右・琴海町の梅は,一部ハチミツを使って梅酒を作りました。 ハチミツが底にたまっていたのですが,毎日振ってようやく溶けてきました。 ず~っと前にカラーボックスでキッチンワゴンを作ったのですが, 今,このカラボが梅酒コーナーになっています。 1日1回,このコーナーを開くのが楽しみです。開くと梅シロップの方から 何とも言えない良い香りがしてきます。 シロップは,1ヶ月でなく10日ほどで出来上がるようです。 そのまま,夏の冷たいドリンクとしていただく予定です お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|