2481077 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

値上げに負けないための節約生活

値上げに負けないための節約生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もぎぞう

もぎぞう

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月

フリーページ

節約と便利グッズ 解凍プレート


圧力鍋の選び方


便利なキッチングッズ 缶つぶし


便利なキッチングッズ2 びん蓋開け


水道代を節約 節水シャワー


電気代の節約方法


安い洗剤と高い洗剤の違い ドライニング


台所洗剤を節約 キッチンスクレーパー


消耗品を節約 シリコンラップ


ガソリン節約グッズ


重曹で料理をさらにおいしくするコツ


重曹の種類と選び方


重曹の使い方 掃除での使い方


重曹の使い方 消臭剤・入浴剤


酢を使った掃除 酢の効果


ダイキンのセラムヒート購入 感想です


傘の選び方


私が思い込みで損していたこと


トレンチコートの選び方


エコバッグの「明」と「暗」


エコバッグの選び方


靴のお手入れ方法


洋服を長持ちさせて節約


洗濯ネットの使い方 下着を長持ち


スーツのお手入れ方法 長持ちさせて節約


靴を長持ちさせて節約


シルバーアクセサリーのお手入れ方法


ハンガーでお洋服を長持ち 整理整頓


ハンガーでお洋服を長持ち その2


カシミアとアルパカのお手入れ方法


セーターの手洗い方法 ホームクリーニング


バスタオルハンガー


バッグの中を整理整頓


手作りで節約しよう


お金の知識・節約本 特集


オークション関係の本 特集


ポップコーンの作り方 レシピ


ゴキブリ駆除 ゴキブリ団子の作り方


ポイントカード活用術の本


節約レシピ本 特集


収納・片づけの本特集


お片づけで節約本特集


人生がときめく片づけの魔法


Tカードを解約する方法


PONTAカードを再発行する方法


アウトレットショップの紹介 楽天


洋服代の節約 バーゲンで気をつけること


リサイクルショップのお得術


オークションで気をつけること ニセモノ


アンティーク詐欺について オークション


家電開店セールの賢い購入法


100均グッズ 私の成功談 化粧品編


100均グッズ 私の成功談 その他編


再利用で節約しよう


空き瓶を再利用 リメイク


牛乳パックを再利用 リサイクル


新聞紙を再利用 リサイクル


ペットボトルを再利用 リサイクル


楽天の中古本・中古コミック屋さん


楽天の安売り店 食器


楽天の安売り店 和食器


楽天の安売り店 メンズファッション


楽天の安売り店 アクセサリー・小物


レディスファッションの安売り店


楽天の安売り店 ベビー・子供関連


楽天の安売り店 食品・ドリンク・調味料


楽天の安売り店 生活用品とその他


楽天市場の安売り店 化粧品・サプリ編


直営だから安いショップ 楽天市場


工事中です


てんさい糖について 感想と利用方法


食器の知識 コレール食器とは


相棒7 初回 スペシャル「泣ける曲」


楽天カード

2017年02月12日
XML
カテゴリ:節約・お金のこと
ヤフーニュースのライフ記事カテゴリーにて、「こんな人は無理に投資しない方がいい! 5つのパターンで紹介します」という記事を読みました。

主な内容はといいますと・・

フリーライターの垣内結以さんによると・・

節約や暮らしに関する雑誌でも、マネー術として「初心者は積み立て投資信託を始めよう!」、「株主優待が魅力的なおすすめ銘柄〇選」のような特集が組まれ、すっかり「預金よりも投資」がトレンドみたいな感じになっています。
「投資くらいしたほうがいい」という人は多いですが、意外と見落としがちなのは「こんな人は投資しないほうがいい」ということ。

「投資しないほうがいいと考えられるパターン」

その一、「月々の家計が赤字の人」

投資は元本が減るリスクがあるので、貯金もできないカツカツの状態で投資を始めるのは危険すぎます。
投資はリスクを取りながら、積極的にお金を増やしていくことです。
いくらお金を増やしたいからと言って、貯金をせずに投資だけに頼っていると、いざというときすぐに使えるお金が手元にない!という状態に陥るかもしれません。
月々の家計が赤字という場合、まずは家計の見直しを優先させ、貯金をしっかりしたうえで余剰資金を投資に回すようにしてください。


その二、「ローンが残っている人」

借金や奨学金の返済、住宅ローンといった、いわゆる負債を抱えている人は、お金を返済しておくことのほうが先です。
投資でお金を増やすことができれば、ローン返済も楽になると考えるかもしれませんが、順番が逆です。
万一、運用実績が悪く、財産を目減りさせてしまったときに返せるはずだったお金すら返せなくなる可能性があるからです。
住宅ローンを組むときに計画的な返済計画を立てた人なら、少額の投資をしてもローン返済には響かないかもしれませんが、そうでない場合は投資よりもローン返済を優先させてください。


その三、「投資の勉強が面倒な人」

投資を始めるときは、必要最低限の知識を勉強しておく必要があります。(最近は必要のないロボットが運用するものもありますが)
とりあえず儲け話にのってみたり、おすすめされた金融商品をすべて買ってみるという投資方法では、すぐにカモにされて財産が消えてしまいます。
一口に投資と言っても、株、投資信託、不動産、FXなど種類があるので、興味のある投資対象に関する本を読んだり、セミナーなどで情報収集をしてから、自分に合ったものを選ぶようにしてください。
それでも勉強したくない人は、投資しないほうが財産を減らさないだけマシかもしれません。


その四、「投資をすることでハラハラしてしまう人」

投資について勉強し、いざ金融商品を買ってみたものの、値動きが気になって毎日ハラハラしてしまう人は投資に向きません。
ちょっと値下がりしたらすぐ売って損失を確定させたり、情報に惑わされて慌てて新しい金融商品に手を出したりして、失敗する確率を上げてしまいます。
慎重派の人は、投資よりも預金で安心しながらお金を貯めていったほうが、最終的に幸せにお金を管理できるのではないでしょうか。


その五、「年収が高くて運用する必要のない人」

例えば、年収が1,000万円以上で独身、生活も質素倹約で住宅や老後にかかる資金も貯蓄で準備できそうという人はそれに該当します。
家族がいても年収数千万円以上で、投資をしなくてもお金に困らないという人、親から不動産などの財産を相続し、家賃収入で食べていけるという人は、無理にリスクを取って運用する必要はないでしょう。
十分に稼ぐ能力があれば、投資について勉強するよりも、仕事に力を入れたほうがもっと収入がアップするかもしれません。
金融商品に投資をするのではなく、自分に投資したほうが高いリターンを望めるはずです。

まとめ
投資は決して楽にお金を増やせる手段ではありません。
一定のリスクがつきものなので、勉強する必要がありますし、ライフスタイルや性格上、合わないということもあります。
「投資さえすれば、自由に使えるお金が増えるはず!」と考えるのではなく、「投資しないほうがいい場合もある」と考えてみてください。


「こんな人は無理に投資しない方がいい! 5つのパターンで紹介します」という記事の感想です。
この記事の内容、好きです。勉強になりました。
前々から思ってたんです、雑誌・テレビ・ネットでのニュース記事やサイトで「すっかり「預金よりも投資」がトレンドみたいな感じに・・」って。
「投資しないほうがいいと考えられるパターン」、わかっている人にとっては当たり前のことだと思うんですけど、こうやって文章にまとめられているのを読むと再確認になってとてもよかったです。


人気ブログランキングに登録しています。
よかったら、よろしくお願いします(^^)
人気blogランキングへ
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月03日 19時38分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[節約・お金のこと] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

明日も祝日か New! ゆうにゃん2134さん

秋の味覚満喫セット… ヴィーナスひろりんさん

nail salon fateの… shige-Moriさん
UNIVERSALCENTURY299 と〜ちゃん299さん
やんたんかふぇ やんたんKさん

コメント新着

うどんまる@ Re:こんな飲み物はありですか? 気分転換(06/24) 「気分転館」1986~87年頃の話でしょうか…
ゆうり154@ Re:断捨離して結局買い直した物(04/03) 元気ですか?アムロは元気でしょうが?ガ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
楽天泰子@ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になれば…
日本製を買いたい@ Re:ニトリの土鍋事件について再再度考えてみた(10/11) こんな事件かあったなんて知りませんでし…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X