1369614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Freepage List

Favorite Blog

子育て仲間*はらっぱ 子育て仲間*はらっぱさん
ふみぃとおかあちゃ… ふみぃままさん
ohana ha☆naさん
  トムテの日記  … Love☆翔さん
ちゃんぷる~ に 自… ぴかまま735さん
January 26, 2009
XML
 中村美香子です。ちょっとお久しぶりになってしまいました。

 保育園の民営化は、事業者が年末に決定されたのだが、昨日はその報告&説明会だった。自治体のヒト、選定委員会のヒト、事業者のヒトが園に来て、決定理由の概要と、事業者の紹介と、今後の引継ぎスケジュールなどを話し、質疑応答。

 決定理由については、きちんと説明しろよーというプレッシャーを、アンケートやらなにやらいろんなところでかけていたので(笑)、選定委員から、まあまあていねいに説明がなされました。

 選定委員は全部で5人いるのだが、保育園を考える親の会の普光院亜紀さんと、現保育園の園長と、自治体の保育課長(キー。なぜあなたが入ってるの?ま、それはおくとして・・・)が出席していて、それぞれからこの事業者に決定となった理由・・・どういう判断を自分がしたか、の説明があった。

 ちなみに選定委員会の決定は、点数制ではなく、合議なので、いずれにしてもこういう説明のしかたとなるよね。ま、点数制だからって点数表を明らかにしたりは絶対しないだろうけどね。

 と、聞きながら、夏ごろにやりあっていた議論の内容を懐かしく思い出していた。

 保護者からの質疑応答の時間に、私は、特に保護者を代表する立場ではないのだがと前置きしたうえで、ここまでの自治体関係者の対応へのお礼を表しておいた。まあ、一緒にケンケンガクガクやる上では、信頼関係・・・というか、感情的にいい関係を持っておくことは必要だ。それに、実際、まったく聞く耳持っちゃいない!というような態度では決してなかったことは書いておこう。ものすごく先進的というわけでも決してなかったけど。

 隣でオットが手を挙げて、今回の応募の際事業者が提出した、プロポーザルの内容を保護者側に明らかにすることを要求していた。みんながほろっとなっていたときに、あーほんとに油断できないヤツだわーと思ったが、そりゃーそうだ。いったい何を約束されてここに決まったのか、わからないではチェックもできない。ナイス。っていうか私もぼんやり感慨にふけっているばやいではない。

 でも、自治体のほうは、むにゃむにゃ言って、また引継連絡会のときにおいおいお話しするとかなんとか言っているので、行間を読むくせのついてしまった私は、あー開示できないっていうことだな。と思ってしまい、「もしそういうことなら、事業者さんから自発的に私どもに提示していただけませんか。自治体と(事業者は)調整しといてね」と宿題にしてしまった。なんとなーく、あれ?を放っておいては後になってコトがややこしくなる。どっちかっていうとこういうことをさっさと口にするえげつなさに長けているのは私のほうだ。

 引継連絡会というのは、引継ぎについて、また保護者を一同に集めて説明したり質疑応答したりする会らしい。来年度から毎月1回。

 んー。事業者が決まったからとて民営化は終わらない。むしろこれからが大事なのだ。

 ホンマに本書こうかしらん(笑)。

 
 事業者さんには、今、おはなし会というものを立ち上げていて、たぶん保護者会も立ち上げることになるだろうと思っていて、保護者のほうでもスムーズな民営化遂行に保護者の立場で協力していこう、一緒に考えようというキモチを持っていて、活動基盤をつくろうとしているところですよという意思の表明をしておいた。これを言っておくのも大事なことだ。

 おはなし会も、来年度後半戦には、民営化移行のときに園と保護者がどうタッグを組んでこどもたちの不安や動揺をやわらげられるか、どんな保育を行っていくか、というような議論や相談の場になるだろう。新園長などに来てもらって・・・。

 でも、2月は、食事&食育がテーマなの♪

 私の大好きなテーマだ。料理だけは、あんまりイヤになったことがない。

 園の「調理さん」が、保育園で出している手作りお菓子のつくりかたをデモンストレーションしてくれて、焼けたら味見しながら、コドモとの食事などについて語り合うというわけ。日ごろあまり顔を合わせて話すことのない「調理さん」が前面に出てくるというのも面白い企画だ。

 それと、保護者同士での情報交換も、と思い、こちらはカンタンごはんレシピといく。

 ここらで私だけでやるのでなくて、ほかの保護者を巻き込まないと。と思い、保護者に、「忙しい日々のごはんメニュー」レシピの提供と参加をお願いするチラシをつくった。今日、園から保護者にまいてくれる。
 
 料理の先生をしごとでやってる園のおかーさんにも、参加の約束をとりつけたし。楽しみ。私も何か提供しよ。

 最近ハマってるカブの焼いたのとか。私は魚焼きグリルで焼いてるんだけど、ただ5分ぐらい焼くだけで、オリーブオイルと、お塩かおしょうゆとか、そんなシンプルな調味料につけながら食べる。飛田和緒さんの料理の本に載っていたんだけど、これがかんたんウマイのだ。

 レシピっていうのは、結構、誰がおいしいって言ってたか、というリソースによって判断しているし、そのリソースが身近なヒトだったりすると情報の価値が変わってくる、作ってみようかなとわりと思ってしまう、そういう情報だと思うので、保育園の親同士がつながる材料としては結構いけるんじゃないかなと思う。

 あと、レシピじゃなくても、こだわりの食材入手先とか、献立の立て方の考え方とか、そんなんでもいいよって書いておいた。さあ、どれくらいレスポンスがあるかなあ。

 民営化をやっていたので、レスポンスのなさにもそれほど動揺しないで、「まあ、だんだんだから・・・」とやっていけそうだし。

 おはなし会はまだまだこれから。です。
 

 


 



 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 26, 2009 07:12:56 AM
コメント(1) | コメントを書く
[中村美香子(さんさんぷろじぇくと)] カテゴリの最新記事


Profile

4つ葉プロジェクト

4つ葉プロジェクト

Category

カテゴリ未分類

(92)

4つ葉プロジェクト+からのお知らせ

(42)

飛び入り参加。賛同人のコーナー

(111)

杉山千佳(子育て環境研究所)

(1000)

中村美香子(さんさんぷろじぇくと)

(39)

當間紀子(子ども幸せ研究所)

(79)

山田幸恵(Home Start Japan)

(45)

松田妙子(NPO法人せたがや子育てネット)

(101)

今井豊彦(保育関係/小5・小3の父)

(65)

井出崎小百合(オープンハウス童楽)

(20)

いしやまきょうこ(子育てサークルamigo)

(76)

武田ひろみ(4児の母)

(28)

横浜市在住 小1と年少の母

(19)

葦澤美也子(Sereno)

(64)

川越在住、双子のワーキングマザー

(22)

「子ども・子育て」関連記事から

(5)

山田麗子(「遊育」副編集長/扶養なし)

(12)

市川望美(世田谷子育てサークルamigo)

(20)

中橋えみこう@わははネット

(4)

宇治だより 迫きよみ

(12)

NPO松戸子育てさぽーとハーモニー石田

(15)

青い森から 沼田ひさみ

(9)

福岡柳川より 森郁子

(25)

新潟県より 椎谷照美

(15)

子育て支援総合コーディネーター草薙めぐみ

(20)

めだかfrom冒険遊び場

(14)

北九州から古野です!

(4)

小原聖子・新宿・ゆったりーの

(8)

北海道より中谷通恵

(7)

山梨チーム参上!

(10)

月末男☆西川正(ハンズオン埼玉)

(11)

林恵子(福井県敦賀より)

(13)

佐々木久美子(秋田・メリーゴーランド)

(5)

長崎県雲仙市桑田久美子

(4)

コマームスタッフより

(15)

愛媛・山里通信 鷲野陽子

(4)

Comments

つばき@ Re[2]:【妊婦さん堂々と障害者用駐車場を使えますよ】(07/20) はりまであいあいのBEKKIさんへ その気持…
つばき@ えええ 身障者の車椅子ユーザーからするとかなり…
はるか@ Re:極低出生体重児の親の会に参加(05/14) 何グラムで生まれたかって、別に未熟児で…
村松利安@ Re:PTA活動やってます(浜尾朱美)(09/14) ブログと無関係な案件で失礼します。昔、…

© Rakuten Group, Inc.
X