|
テーマ:有機栽培の家庭菜園(1464)
カテゴリ:カテゴリ未分類
朝の気温がどこまで下がるか毎日心配してる所ですが、5月2日に続いてサカタGB(グリシンベタイン)とペンタキープSの葉面散布をした。
ペンタキープは、植物の光合成を高める「5-アミノレブリン酸」を配合した液体肥料で、サカタGBは環境ストレス(高温、低温、乾燥)の緩和と霜や凍結などによる葉の傷みを軽減してくれるそうです。 間もなく収穫のニンニクや玉ねぎには必要ないかもしれないが、取り敢えず圃場の全ての作物に葉面散布した。 ■にんにくの福地ホワイト六片種 3月までトンネル栽培していた畝は5月初めの事からとう立ちをする株もあったが、通常の畝もとう立ちしてきた。 ■玉ねぎ中晩生種の吊り玉極王 別の吊り玉パーフェクトよりも球の肥大が遅い感じ。でも中玉でいいんです。今現在とう立ちの気配は無いようだ。 ■吊り玉パーフェクト 吊り玉極王よりも葉っぱの折れてるのが目立つ。でも玉の肥大はこちらの方がいいかな。ベト病も止まっている感じで、先日の食酢の散布が効いているのか。食酢の散布はあと2回やる予定。 ■左は吊り玉極王の残りで右側は赤たまの中華妃 中華妃は昨年は完全な失敗でほとんど腐ってしまった。今思えば完全に葉っぱが倒れないのに収穫してしまったのが原因か? ■じゃがいも 追肥も効いてきて葉っぱもかなり茂ってきた。 ■かぼちゃ トンネルが窮屈な感じになってきた。今日は午後からトンネルを外す。 ■セロリ そろそろ収穫しようかな。 ■ミニトマト 支柱に誘引して上への成長モード全開かな。全部第二果房の花が咲いてきた。 ■アスパラガス 上は雨除けビニールに閊えたらカットしている。それでも凄い事になりそうな気配。 ■ソラマメ 高さも1メートルを超えてきて、そろそろ芯止めかな。 ■各節1本に剪定した方がいいのか悩むところ。 ブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします! にほんブログ村 家庭菜園ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|