|
テーマ:有機栽培の家庭菜園(1464)
カテゴリ:果菜類
例年通りナスは3本仕立てを基本として中には4本になっているのもある。
毎年その後の剪定がゴチャゴチャになって、全く規則性のない剪定になっていた。 今年は、3本の主枝を基本として自分の伸長位になったら主枝の摘芯をする。 ナスの収獲は主枝はいつも通りの収獲だが、脇芽は一果取りで収穫する時は、脇芽の付け根で収穫。 また付け根から脇芽が伸びて来るのでその繰り返しをする。 これなら今迄みたいにゴチャゴチャで適当に長くなって邪魔な枝をカットなんてことも無くなるかな。 今回参考にした動画 世界一分かりやすいナスの剪定・仕立て方 家庭菜園でも100本収穫する方法 ■脇芽に花が咲いたらそのうえでカット。葉っぱ1枚残す人もいるがどちらでも良さそうです。 ■トゲ無し千両二号 今年は4本だけです。 ■ピーマンのデカチャンプ それぞれ1個づつ収穫してます。 ■ナスの株間に植えた生姜も芽を出してきた。半身萎凋病対策だけど、おまじないみたいんなもんです。 ブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします! にほんブログ村 家庭菜園ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.06.15 09:22:44
コメント(0) | コメントを書く
[果菜類] カテゴリの最新記事
|