|
テーマ:有機栽培の家庭菜園(1458)
カテゴリ:玉ねぎ・にんにく
12月13日に、にんにくにぼかし肥(菜種油粕・もみ殻・米ぬか・魚粉・骨粉・鶏糞)の追肥をした。 今日は、カルシウム木酢エキスとマグネシウムをじょうろで灌水した。 カルシウム木酢エキスは、木酢液と卵殻で作ったもので、病害虫への抵抗性が増して、根の伸びを促進させるそうです。 大島赤丸ニンニクの方が成績がいいが、全体で見れば発芽率は昨年よりはいい感じだ。 天気予報では30日まで雨が無いようなので、今日の灌水が乾燥防止対策になれば・・。 ■カルシウム木酢エキスとマグネシウムをそれぞれ400倍に希釈して灌水した。 ■右側が大島赤丸ニンニク、左がホワイト六片。昨年は3月以降の青カビで2割位撤去した。あの再来を防ぐためのカルシウム木酢エキス灌水です。 ■大島赤丸ニンニクのアップ 葉の展開は昨年よりもよさそうだ。 ■ホワイト六片のアップ 発芽が遅れたのは最後まで追いつけない。 ■もう1畝のホワイト六片 約10日前のぼかし肥の追肥は、2月末頃に効きだしてくるか? ブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします! にほんブログ村 家庭菜園ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[玉ねぎ・にんにく] カテゴリの最新記事
|