|
テーマ:有機栽培の家庭菜園(1460)
昨年に引き続きのうずら豆と小豆の種蒔きを、7月中旬前後にする予定。
ポット撒きで苗を仕立てる予定だったが、金時豆と枝豆の直播がうまく行ったので、今回も直播で行くつもり。 今日は1か月前になってきたので、畝立てをして土作りをした。 もみ殻・牛糞・保肥力(腐食酸)・米ぬか・有機牡蠣殻石灰を入れて三本鍬で攪拌した。 マルチを種蒔き2週間くらい前に張るので、その前にぼかし肥を軽く入れるつもりだ。 ■95センチマルチなので、畝は85センチで畝間は80センチにした。まだどちらがうずら豆かアズキにするかは決まっていない。 ■ここの土はサラサラした感じで、水捌けが良いと言うより、水持ちが悪そうだ。もみ殻が入る事で少しは改善されると思う。 ■つくね芋 芽が出始まると勢いは凄い。 ■枝豆 ■金時豆 本葉が展開してきたので、そろそろアスパラネットを張る準備をしたい。目が15センチなので、手作業で通す作業が必要かな。風当たりが強い所なので、倒される前にやって置いた方が楽だよね。 ■スナップエンドウの棚を利用して、シカクマメを定植した。 ■長女が好きなのでなかなか止められないw 草勢が凄いのでこれで耐えられるか? ブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします! にほんブログ村 家庭菜園ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[枝豆・ソラマメ・スナップエンドウ・うずら豆] カテゴリの最新記事
|