|
テーマ:有機栽培の家庭菜園(1461)
カテゴリ:きゅうり
きゅうりの第二弾の夏キュウリとマンズナル(つる有インゲン)の種蒔きをした。
マンズナルは年に2作作るのは初めてかもしれない。 きゅうりの「夏のおくりもの」は、支柱立て栽培、地這栽培のどちらでもOKみたいだが、今回は支柱立て栽培にする。 120cmマルチを使うので、畝幅100cm奥行き1.8mで畝立てをした。 苦土石灰・腐食酸・牛糞・もみ殻を入れて攪拌して、最後にクエン酸入りタンニン鉄+光合成細菌の希釈液を灌水した。 苗の進捗を見ながら、ぼかし肥を全面施肥してマルチを張る予定。 ■最初から大きな4号ポットに播種した。底の方にぼかし肥も少し入れてある。 ■前作は忘れてしまったが、葉物野菜だった気がする。 ■リーキのところだけ草取りをして追肥と土寄せをした。追肥は前回と同じぼかし肥で反対側に置き肥して土を寄せた。 ■適用作物には入っていないが、西洋ネギで同じネギなので大丈夫と確信。前作が軟腐病でやられたのでオリゼメート粒剤と葉っぱが結構かじられてるのでダイアジノン粒剤を散布した。 ■ゴボウも発芽率3割になったか? ■金ゴマの畝 ここまで成長の差が出るのはどうして? モグラの通り道になっているのか? ■ナスとトマトは連日収穫しているが、今月20日当たりがピークかな。 クレオメ 10年位前にアザミウマ対策になると言う事で妻が友達に貰ってきたクレオメ。 今は完全に雑草化していて、畑のどこからでもこぼれ種で芽が出てくる。 タバコカスミカメがアザミウマを捕食するそうで、クレオメはそのタバコカスミカメを増殖させるそうです。 今年はゴマを栽培しているが、ゴマはクレオメよりもタバコカスミカメを増殖させるそうです。 そんな訳なら、今年は既に鞘が出来ているクレオメの種を落とさない様にしよう。 ■花は綺麗なんだけど、このクレオメとジャーマンカモミールは雑草化するので要注意。 ブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします! にほんブログ村 家庭菜園ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[きゅうり] カテゴリの最新記事
|