|
テーマ:有機栽培の家庭菜園(1458)
カテゴリ:300坪の畑
昨日は屋敷内のネギ畝と合わせて、300坪の畑の除草剤散布をした。
薬剤はサンフーロンで、先日耕運機で耕耘して10倍返し以上に芽が噴き出してきたスベリヒユを対象とした散布。 畝間にもカバーを付けて散布した。 今週最終的な畝作りをして定植予定の秋ジャガは、定植後にゴーゴーサンかトレファノサイドの粒剤を使う予定。 そのためマルチ無しで行くつもりだが、昨年もマルチをしていなかった気がする。 今後も農耕地用の土壌処理型の除草剤を使っていくので、マルチはほとんど使わなくなりそうだ。 ■生姜 少しずつ目の数が増えてきた。 ■2本倒れているが、病気じゃなくてハスモンヨトウかネキリムシあたりか? ■土佐の大生姜 一番多いのは芽数が10本を超えてきた。 ■つくね芋も水不足で葉が枯れてきていたが、今度の雨で持ち直しそう。 ■金時豆は枯れ上がってしまった。最初の頃の花で莢入りしたのが少しだけあるが、種にもならないくらいか? ■枝豆 少し枯れてきたのでそろそろ収穫したい。 ■小豆 畝間の草(スベリヒユ)が凄い事になっている。 ■問題のスベリヒユを耕耘したところだが、この草は手で取るか除草剤でしか対処できないようだ。 ■秋ジャガの畝 今月末の定植予定だが・・。 ■サツマイモの4畝 右側が紅はるかで、左がシルクスイート。こうやって見ても違いは分からない。水不足で高温障害を起こしかけていたが、少し持ち直してきたようだ。少し葉っぱに穴が開き出した。 ■オクラは1日置きの収穫で、トマトは4・5日ぶりの収穫。 ブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします! にほんブログ村 家庭菜園ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[300坪の畑] カテゴリの最新記事
|