019312 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

九之坪自然と文化のまちづくりの会

私たちが暮らす地域社会では、都市化、家族形態・働き方の多様化により、
これまで家庭や地域社会で次世代へ伝承されてきていた様々な知恵が伝えられず、
人を育てる力が低下し、それに伴い様々な問題が顕在化し始めています。


人の暮らしの核である地域社会において、
すべての人々が心豊かに不安なく暮らし続けていくためには、
長期的な展望を持って、まちのあり方・暮らし方を見直していくことが必要とされています。


日本人は、自然と共に生き、人の和を大切にしながら
長い歴史の中で固有の文化を育んできました。
その文化を継承することは、
その中に息づく心を繋ぐことであり、豊かな人間性を育てることでもあります。


私たちは、次世代を担う子どもたちが、
自分たちが暮らす土地の歴史・伝統・文化に関心を持ち学ぶことで、
愛着と誇りをもちうる力を秘めた「ふるさと」としてのまちづくりを目指しています。
2010.01.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
【開催趣旨】

日本には世界に誇るべき数多くの伝統文化・伝統芸能が存在し、

国際的にも高い評価を受けています。

「こども伝統文化体験教室」では、

目標に向けて仲間とともに学び、

一流の講師の人柄や世界観に触れることで多くのことを感じ、

自分たちの国の歴史、伝統、文化に関心をもつことを目的としています。

 

【内容】

日本の伝統文化・伝統芸能に初めて触れる

子ども(とその保護者)向けの体験プログラムです。

 

【開催概要】

・対  象   幼児~小中学生 各コース20名程度(親子参加の場合もあり)

・開催場所   平田寺(北名古屋市九之坪宮前6番地) 名古屋能楽堂など 

 

■親子で楽しむ礼儀作法

2010年2月14日(全1回)  講師:小笠原流惣領家三十二世直伝礼法講師 安田多賀子

 

■こどものための楽しい日本舞踊

2月27日~4月11日(全7回) 講師:日本舞踊五條流理事 五條園美

 

■こども狂言教室

4月20日~7月19日(全8回) 講師:和泉流狂言方 四世・野村小三郎

 

■わらべうたから学ぶ日本の文化

3月14日~6月29日(全7回) 講師:元美和町図書館司書 山口陽子他

 

【参加者負担金】

日本舞踊 1人 5000円(全7回受講料)

狂言   1人 5500円(全8回受講料)

礼法   1人 100円(菓子代)

わらべうた 無料


※その他、日舞・狂言の参加者は、

発表会(希望者)の貸衣裳代、会場費(3500~5000円程度)などの負担があります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.20 14:54:24
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X