カテゴリ:自閉症:発達障害
毎年4/2~4/8は「世界自閉症啓発デー」
*国際連合総会第76回本会議において2007年12月18日に採択(国際連合総会決議番号62/139)* 自閉症は大きく二つに分類されます 1.「知的障害を伴う自閉症」 大まかですが、3歳くらいまでに発見されます 2.「知的障害を伴わない自閉症」 知的障害を伴わないので、発見が遅れます 「知的障害を伴わない自閉症」は、色々な呼び方があります 「広汎性発達障害」「広汎性機能障害」「自閉症スペクトラム」 ザックリ「発達障害」と言われます ここから先は自分の事なので「発達障害」に付いての解説です 「広汎性機能障害」「発達障害」 IDC-10(疾病及び関連保健問題の国際統計分類)に 「F84」として登録されたのは2003年改訂版 更に厚生労働省が「発達障害者支援法」を制定したのが2005年 昔は「変わった子」「大人しい子」としか認識されなかったのです いわゆる「発達障害」「広汎性機能障害」の症状は様々です 「アスペルガー症候群」「多動障害」「注意欠陥障害」etc. はっきり言って「未だによく解っていない」のです 自分も未だ手探りです 解っている事といえば「脳の器質的障害」 即ち「生れ付き」の病気です 【自閉症で悩んでいる、苦しんでいる方々へ】 「あなたの所為ではありません」 「周囲の方々の所為でもありません」 それは「脳の器質的障害」を持って生まれてしまったに過ぎません まずは自分がどんな障害、症状なのか そこから探って行きましょう 自分の体験談は、追々書いていきます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015年04月05日 21時54分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[自閉症:発達障害] カテゴリの最新記事
|
|