カテゴリ:妊娠生活
金曜日、39週健診に行ってきました。
血液検査と尿検査、そしてNSTを受けたのですが、 結果は異常なし。 結果を見た主任医師は、 「次の健診の時には超音波もしてくださいね」 と一言。 やった~!次の健診って、1週間後の通常健診のことだよね! つばめが一番恐れていたのは、 39週の普通健診の内容が正常でも、 「あなたは臍帯血流値が高くて入院してたのだから、 今日の午後、もう一度超音波で値を調べてもらって」 と言われること。それで値が高ければ、 明日にでも出産かも、と覚悟を決めていたので、 超音波は1週間後の健診でいいと言われて拍子抜け。 続けて医師が、 「血液補強の漢方薬を出しときましょうか」 と言うので、素直に薬を処方してもらい、 無事帰宅。家族全員喜んでくれました。 臍帯血流値が高くなったのは、 週末、チビを連れて動物園に行ったり、 日中ハーフの子供が集まる会に参加したり、 あちこち出かけすぎたのが原因かも。 超音波をしてくれたお医者さんに なぜまた正常値に戻ったのか聞いてみると、 「何かの拍子に臍帯が圧迫されてたのかもしれない」 と言われました。入院してチビの世話も何もせずに ずーっとベッドで2日間過ごしたのも よかったのかもしれません。 家に帰ってからは、みんなつばめが疲れないように 気を遣ってくれ、チビの相手はじめ、 チビのおしっこやうんちも、 おじいちゃんやおばあちゃんが世話してくれるように。 幼稚園の親子クラスの付き添いも、 おじいちゃんが行ってくれることになりました。 臨月に入って、おなかが大きいのに 幼稚園まで行ったり、 ぐずるチビを抱っこしたりするのは 確かにちょっとしんどかったのだけど、 できないことはないので 周りにお願いするのも気が引けて ちょっと無理していた部分もあったかもしれません。 出産までのあと少しは、 うちでゆっくりさせてもらおうと思います。 P.S. つばめは臍帯血流値(S/D)が3.44で入院・ 誘発剤での分娩を勧められたのですが、 ネットで調べてみると、S/Dの正常値は3以下で、 3~4は注意信号、4以上は危険なので 早期に分娩に持っていったほうがよいようです。 つばめは金曜日の健診の数字が2.67、 月曜日の午前の値が3.44、午後が3.2、 そして入院2日後の水曜日が2.71という数字でした。 今は正常値のようでよかった、よかった。 でもS/D値って、そんなに頻繁に変化するのですね。 一時的に異常値が出ても、注意信号の範囲なら、 数日かけて何回か検査してみると、 正常値に戻る可能性もあるということが 自身の経験で分かりました。 ↓産科の待合廊下。もうお昼前なので人が少ないですが、 朝は廊下を歩けないぐらい妊婦&付き添いのおばあちゃんで いっぱいになります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[妊娠生活] カテゴリの最新記事
|
|