カテゴリ:中国生活
皆さんは、友人がうちに遊びに来ることに
なった場合、まず何を考えますか? 日本人の場合、多くの女性はまず、 「掃除しなきゃ」 と思うのではないでしょうか。 普段掃除しているところだけでなく、 見られるのだと思うと、 あっちも、こっちも、気になります。 かくして日本の主婦は、友人の訪問の かなり前から、台所はもちろん、あっちの戸棚や机、本棚、 お風呂場やソファーの下、押し入れの中まで、 掃除しなきゃ、と思うのです。 そして、掃除が一段落してから、 「さて、おもてなしの料理やお菓子を準備しようか」 となるのです。 もちろん、掃除と食べ物の準備が 同時進行することもあるわけですが、 だいたい、まずは掃除に気持ちが行くことが 多いのではないかと思います。 でも、中国に嫁いでみて、 「どうも中国は違うようだ」 と思うようになりました。 我が家だけなのかもしれませんが、 義母は、誰かがうちに来る、となった場合、 まず考えるのは、「食事」のこと。 来る人数を考えて、 それに見合う「肉料理」を準備しないと、 と考えます。 中国の場合、来るという電話の後、 数時間後には家のドアを叩いているということも ままあることなので、義母も大変です。 時間があれば、 そそくさと市場へ出かけてゆき、 生の塊肉をどっさり買ってきて、 鍋いっぱい、肉の煮込み料理を作ります。 肉は、豚だったり、牛だったり、羊だったりします。 時間がなければ、出来合いの肉やハム類を買ってきます。 訪問の時間によっては、昼だけでなく、夜も食べることになるかも、 などと考えながら、多めに買い出しをします。 肉料理が決まったら、残りは野菜。 冷菜と炒め物を数品準備します。 (炒め物に少し肉を入れますが、 これは肉料理には入らないようです。) 掃除は、というと、 義母はほどんどノータッチ。 義父がちょっと床をモップで拭いて、 リビングにある余計な物を 奥の部屋に移動させるぐらいです。 日本人の普通の感覚とは、かなり違いますね。 訪問客にお菓子を出すという習慣はなく、 お茶や白湯などを出して、 果物やひまわりの種などをテーブルに並べます。 中国と日本、いろんな習慣が違いますが、 中国はやっぱり「食重視」。 つばめは、肉料理をどっさり作る義母を見ながら、 「貧しくて、肉をなかなか食べられなかった時代があったから、 おもてなしに肉は欠かせないのかも・・・」 などと想像しています。 そして、中国には独特の「遠慮の文化」があって、 お皿にあり余るほど料理が載っていないと お客が食べるのをためらうということがあるので、 食べきれないほど準備するのが礼儀のようです。 見ているとほんとに、特に肉料理は、 量が少なくなると、特に年配の女性は手をつけず、 はしっこの野菜ばかりつまみます。 私が知る中国(年配)女性は思いのほかつつましいです。 中国もこれからますます豊かになったら、 食重視から、掃除重視へと移るのでしょうか(笑)。 それとも、やっぱり豊かさいかんにかかわらず、 中国人は食事を何よりも大切にしていくのでしょうか。 最近はファーストフードやチェーン店の宅配など どんどん便利になってきています。 中華はもちろん、お弁当や牛丼などの日本料理も、 そして、ピザやパスタ、フライドチキンなど、 電話一本で家へ届けてくれます。 ネットで注文すると割引があったり。。。 以前紹介した「海底捞」という火鍋レストランなど、 鍋の材料からスープ、そして店員の出張サービスもあります。 店で見られる踊りながら麺を伸ばして鍋に入れてくれる パフォーマンスも、家で見ることができるのです。 最近の若者たちは、こういうのを結構利用するのかもしれませんね。 もしくは外食かな。 最近、我が家に友人が遊びに来ることが続いて、 「おもてなしの日中の違い」について 思いをはせたつばめなのでした。 ↓4月25日、天気良好! 今年初めて揚樹という木の綿毛が飛んでいるのを発見。 いい季節になったと思ったら、この綿毛が飛び始める んですよね~。 IMG_1615 posted by (C)つばめ IMG_1603 posted by (C)つばめ IMG_1610 posted by (C)つばめ IMG_1598 posted by (C)つばめ IMG_1623 posted by (C)つばめ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[中国生活] カテゴリの最新記事
|
|