カテゴリ:レッスン日記
少し早くに着いたので前の生徒さんの「月光」1楽章を聞く。この曲はピアノを再開して初めての発表会で弾いた曲なので、nyantasistaにとって非常に思い出深い曲。自分が弾いている時はとにかく必死で味わう余裕がなかったけれど、他の人の演奏を聴いて、改めてこの曲のせつなさや哀しさ、そしてゾッとするような美しさに気付いた。 あ~、やっぱりいいな、ベートーヴェン。 一方、nyantasistaのレッスンは…。 ☆カバレフスキー 3番、13番、18番は○。「良いところを何箇所かつなぎ合わせると良く弾けているので○」とのこと(汗)。5番は暗譜して出直し。 ☆シューベルト ソナタD960 今日のメイン。185小節辺りまでなんとか弾いた結果、 ・とにかく最初の18小節をていねいにさらう(レガート&バランス) ・いくつかのパートに分けて、そのパートごとに味わいながら弾く ・149小節以降のペダリング(3拍目、4拍目は8分音符ごとに踏み替え) とのアドバイスを頂く。膨大な1楽章。やってもやっても譜読みが終わらない…。 ☆ショパン エチュードop.10-12 15~16小節と29~33小節の練習の仕方を教わる。 ところで、カバレフスキーは5番が終わったら一応終了することになった。「何か弾いてみたい曲、ありますか?」と聞かれて、ハイドンとベートーヴェンとシューベルトしか思い浮かばないnyantasistaって一体…。結局、モーツァルトのソナタを練習することになった(未定だけれどおそらくK333)。それから、9月の発表会はシューベルトのop.90-3ではなく、今練習しているD960の2楽章になるかも。こっちも早く決めなくては。 (今日の写真…谷中「ねんねこ家」のネコたち) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[レッスン日記] カテゴリの最新記事
|
|