010684 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

保育園日記

保育園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

snow-waka

snow-waka

コメント新着

はちまん@ 最近は書いてないのかな? 久しぶりに拝見しました。2009になってか…
はちまん@ すごいなっ やっぱ環境って大切だよね。甘やかしとい…
さくら@ Re:可能性 みんなが出来るのになんでうちの子は出来…
KaO@ 可能性 鉄棒やうんてい凄いですね。三歳児ってこ…
kao@ 子供・・・・ 我慢しているって親に抑圧されているんで…

フリーページ

ニューストピックス

2006年12月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
%8Dg%97t-1.jpg


今、大人もはまっている人が多いと多いますが、DS(ゲーム)が手に入りにくくなるほど
の大人気!
その中で、脳トレーニングは特に人気です。
脳を鍛えるといった表題のものが沢山でていますね。

雑誌などでも子どもの教育分野に精力的に取り組んでいて
習い事一つとっても、
「習い事に向いているタイプの子どもはどんな子どもか?」など
具体的に書いてあります。
こういう記事を鵜呑みにしてしまいがちですね。

そして、どれが正しいのか分からず、ただでさえ育児に不安を抱えている
人が多いのに、ますます混乱してしまう人が多いようです。

色々な情報によってますます混乱してしまう。
これが今の現状なのです。

「人よりも早く」といわれたり、「せめて人並みに」
といわれたり、「放っておくと置いてかれる」と何かやらないと
子どもは育たないという恐怖感にあおられている。

こんなあおられて子育てって楽しいのだろうか
と考えてしまいます。


また、
ある種の刺激の入力を一定期間遮断するとその刺激に反応する
脳の特定部位が能力をなくすことが知られており、その瞬間を臨界期といいますが、
視覚や聴覚については明らかですが、言語習得や音楽などの早期教育と
それを結びつける傾向があります。
でも、
視覚・聴覚を例にとると、
目の不自由な人は視覚系のかわりに、触覚機能の発達へ。
聴覚系は、視覚情報の発達へ。
つまり何かを失うと別の能力をもっていきます。

それなのに、
これがダメなら全部ダメということを臨界期はあおりすぎている
ように感じます。

早期教育よりも、もっと今ここにいる子どもをみて欲しいと思います。
生活の中には生きる力を育てる
ことが沢山あるように思います。

大人がそれに気がつき、子どもと向き合っていけば、
自然と子どもにとって何をしたらよいのか
分かってくるのではないかな?と考える今日この頃です。

子育てが大変だという思いばかり先行してしまう世の中
になってしまっており、
政府は少子化対策を色々考えているようだけれど、
私はそれより、
子育てというものが「楽しい♪」と思える世の中になれば
一番だと思います。そう思えるような対策をとって欲しいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月12日 21時54分03秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X