640462 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

悠久の唄 ~うたの聴けるブログ~

悠久の唄 ~うたの聴けるブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ゆうとの428

ゆうとの428

Recent Posts

Category

Favorite Blog

D'Addarioダダリオの… hanewoさん

お参り・・・・ ruccさん

iTunes iPod 私的 iM… APPLEマニアさん
TOYO’S ART… DONYAさん
joker   (;… jokerさん
☆korekara☆ゆっくり… charizaさん
あみぷぅの日々是好… あみぷぅ♪さん
ママ優先の子育て日記 からりょんさん
あまなっぷるの長閑… あまなっぷるさん
公立、四年生まで塾… はりせんぼんaさん

Comments

分かります。@ Re:いつでもどきどきしてるんだ ~みんなのうた~(03/09) 私が中学生の頃だと思います。 途切れます…
すけきよ@ 懐かしい この曲って1978年放送の「長島監督ご…
トレロカモミロ@ Re:いつでもどきどきしてるんだ ~みんなのうた~(03/09) 知ってますよ。この歌もう一度聞きたくて…
みやっち@ Re:とうとう、高校3年生になりました。。(06/20) 初めて書き込みします。 最近こちらに出会…
書き散らして逃げですか?@ Re:中学受験終了!(02/01) 肝心の大学受験結果を報告してください。…
それで?@ Re:とうとう、高校3年生になりました。。(06/20) これだけ自信たっぷりに公衆にメッセージ…
ご報告を@ Re:中学受験終了!(02/01) その後附属からどちらの大学へ進学された…
責任を@ Re:あなたは・・、何て言ったの・・?(06/24) これだけのことを書いたのだから、息子さ…
実証?@ Re:子供を東大へ行かせる方法 11(12/14) 興味深く拝見しました。それでこのメソッ…
グッチ 折り財布@ ifxnugt@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…

Calendar

Archives

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年12月13日
XML


子供を秀才にする必勝法とは・・、
「先手必勝」です。。「予習」こそ、最良、かつ最強、の勉強法です。。

今夜は、仕事で発生してた問題が片付いて、少しハッピーです。。

小学3年の後半か、遅くとも4年になると、それまで楽勝だった内容が、俄然勉強らしくなって来ます。。
小学4年くらいが、最初のヤマですかね。。

子供への教え方を、算数を例にとって、少し伝授しておきます。。

算数は、各小単元が、次の順序で進行してます。。
1.例題 → 2.練習 → 3.問題

例題を見て、ワークがやっている、解き方を親が理解します。。
(自己流で解くと、間違ったやり方を子供に教えることになるので、注意しましょう。。)
その解き方を、例題をやって見せながら、子供に教えます。。
そして、その解き方を使って、今度は子供に練習をやらせます。。
さらに、次の練習、そして問題をやって、解き方を反復によって、定着させます。。

解き方の意味を理解させようとすると、失敗します。。
解き方の意味なんて、大きくなって、子供が自分で考えて、知るものです。。

解き方とは、手順です。。作業をするようなものです。。
ですから、繰り返しによって、解き方を覚えさすことが、ポイントなのです。。

繰り返し、反復が、最強の方法です。。
ですから、褒めて、気分をのせることが必要です。。リズムも大事です。。

「読み、書き、そろばん」というのは、ある意味、あたってます。。

自己流にならないよう、教科書やワークの、ことば、図、を使用して教えてください。。


さて、みなさん、習慣づけは、できてますでしょうか?

小学3、4年ぐらいで、脱落組が出る可能性があります。。
この時期は、楽しい、優しく、褒めて、だけでは、ダメです。。

ときには、厳しく、やらせてください。。
3年からは、ときどき、子供を叱ります。。(ときどき、ですよ。。)

親の情熱を子供に伝えてください。。
きれい事だけを言って、受験戦争は勝てるほど、甘くありません。。

こんな中学に行って欲しい、あの高校に行って欲しい、東大に合格して欲しい。。
かっこなんかつけずに、子供に正直に、親の心を伝えてください。。
(毎日言わなくて、いいですよ。。一度言えばいいんです。。)

子供の勉強する意欲、推進力は、親の期待なのです。。親がそれを望んでいると、子供が知ることによって、なのです。。

子供は、無意識のうちに、親の期待に応えようとします。。親に喜んでもらうことが、嬉しいのです。。
涙が出ますよね。。

間違っても、親が脱落してはいけません。。
「まあ、今日はいいかあ。。」
その1回が、転落の始まりです。。
「忙しくて、子供のワークのチェックしてなかったなあ。。」
子供のワーク・チェックより、大事なことが、あなたにあるんですか?

親も習慣づいてないと、いけません。。


今日も寒かったですね。。
最後にまた、僕の唄です。。
この詞は、援助交際などの社会問題を連想させて、エキゾチックな感覚になるかも知れませんが(まあ、誤解を狙ってるんですけど。。)、その実、自分の娘のことを、書いた作品です。。

「柔かな雨が降り注ぐ」(ゆうとの作詞作曲)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月01日 15時04分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[子供を東大へ行かせる方法] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X