640427 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

悠久の唄 ~うたの聴けるブログ~

悠久の唄 ~うたの聴けるブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ゆうとの428

ゆうとの428

Recent Posts

Category

Favorite Blog

D'Addarioダダリオの… hanewoさん

お参り・・・・ ruccさん

iTunes iPod 私的 iM… APPLEマニアさん
TOYO’S ART… DONYAさん
joker   (;… jokerさん
☆korekara☆ゆっくり… charizaさん
あみぷぅの日々是好… あみぷぅ♪さん
ママ優先の子育て日記 からりょんさん
あまなっぷるの長閑… あまなっぷるさん
公立、四年生まで塾… はりせんぼんaさん

Comments

分かります。@ Re:いつでもどきどきしてるんだ ~みんなのうた~(03/09) 私が中学生の頃だと思います。 途切れます…
すけきよ@ 懐かしい この曲って1978年放送の「長島監督ご…
トレロカモミロ@ Re:いつでもどきどきしてるんだ ~みんなのうた~(03/09) 知ってますよ。この歌もう一度聞きたくて…
みやっち@ Re:とうとう、高校3年生になりました。。(06/20) 初めて書き込みします。 最近こちらに出会…
書き散らして逃げですか?@ Re:中学受験終了!(02/01) 肝心の大学受験結果を報告してください。…
それで?@ Re:とうとう、高校3年生になりました。。(06/20) これだけ自信たっぷりに公衆にメッセージ…
ご報告を@ Re:中学受験終了!(02/01) その後附属からどちらの大学へ進学された…
責任を@ Re:あなたは・・、何て言ったの・・?(06/24) これだけのことを書いたのだから、息子さ…
実証?@ Re:子供を東大へ行かせる方法 11(12/14) 興味深く拝見しました。それでこのメソッ…
グッチ 折り財布@ ifxnugt@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…

Calendar

Archives

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年01月24日
XML


こちら広島では、来週29日から、いよいよエリート中学校の受験が始まるそうです。。

小学5年の子供をお持ちの、同志のみなさま、来年の今頃は、必ず笑い合いましょうね。。

小学6年の親の方々・・・、恐くて声がかけられません・・・。。


みなさんの中には、中学受験なんて、最近言われるようになったことだと、勘違いされている方もいらっしゃるのではと思いまして、少し書きますね。。

中学受験なんて、はるか昔から存在してます。。

僕の母親は、僕に付属小学校の受験をさせました。。

何度も母から、「1番違いで、くじにはずれたのよ。。」と、残念そうに聞かされました。。

僕が小学生の頃、「教育ママゴン」という言葉が流行っておりました。。

「弓月 光」の、「エリート狂騒曲」というマンガ(少女マンガでしたが)が、僕は好きでした。。

小学5年生の頃には、僕らの中に、はっきりとエリート志向が芽生えてました。。

あの頃と比べて、中学受験の世界は、ほとんど変わっていない、というのが僕の感想です。。


小学1,2年頃の、よく遊び、よく学べ、という雰囲気も、学年が進むにつれて、変わって行きます。。

うちの長男は小学5年生ですが、みなさんに現実を正しく認識していただくため、わが家の先週末(土日)のようすを書きますと、

土曜日の午後、僕は自宅へ帰ったのですが、ずいぶん寒くて、外へ遊びに行くムードではありませんでした。。

長女はしかし、弁当を持って遊びに出たそうで、いませんでした。。

長男は最初、居間にいましたが、休憩中だったようで、そのうち子供部屋へ行って「自由自在」をやってました。。

その夜、学習予定表を見て、子供に遅れていることを云いますと、

次の日(日曜)、子供たちは、朝起きるとすぐ、勉強を始めました。。

日曜は晴れて、少し暖かくなったのですが、子供たちはずっと勉強を続けました。。

時々、聞いてくるので、みてやりました。。

夜、僕が仕事先へまた出かけるときも、子供たちはまだ勉強してました。。

予定表の遅れを、取り戻すために。。

これは、小学5年生なら、当たり前の風景です。。

これが、現実です。。

なんか、夢の中にいた親御さんは、しっかり目を覚ましてください。。

みんな一緒に東大へ行こう、というのは、冗談なんかではありません。。


僕が、みなさんに誇れることが、あるとすれば、

うちの子供たちは、ほとんど自主的に、淡々と、上に書いたように、勉強ができる、ということです。。

僕は、子供の習慣化に成功しました。。

女房が、あまり言うので、長男に、「塾に行きたいんなら、行ってもいいんだぜ。。」と、云ってみました。。

「いやだ、行きたくない。。」と、長男は答えました。。

どうやら、長男は、僕に教えてもらうのが、好きなようなのです。。

少し、嬉しいです。。


平日も、子供のそばにいてやれる方は、僕よりも圧倒的に有利ですよ。。

ぜひ、気合を入れてください。。

じゃあ、みなさん、気を引き締めて、がんばりましょう。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月01日 15時15分41秒
コメント(13) | コメントを書く
[子供を東大へ行かせる方法] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X