|
テーマ:子供を秀才にする方法(21)
カテゴリ:忘れてしまった名曲
「算数チャチャチャ」 (1973年6~7月) 「エリート狂奏曲」「教育ママゴン」などという言葉が流行った、小学6年の時です。。 中学受験の真っ只中にいて、エリート志向に翻弄された、僕らの間で、この歌は当然話題になりました。。 僕は結構好きで、今でも歌えます。。 もちろん、歌詞の意味が解ったのは、高校生になってからでした。。 ♪ ルート2プラス1ぶんの チャチャ 2プラス ルートの2 算数チャチャチャで解きましょう それ ホーラ もう出来た・・ ♪ 「それ ホーラ もう出来た。。」と言われて、いつも「ほんとかよ・・。。」と、つぶやいてました。。 斬新で、素晴らしい歌詞ですよね。。 こんな歌、きっと誰も覚えていないと思ってましたが、意外に、有名のようですね。。 ただ、「算数チャチャチャ」に、3番があったとは知りませんでした。。 番組では、2番までしか、歌ってなかったですよね。。 ♪ ・・答えは簡単 たったわずかの ルートの2となるよ・・ ♪ 聴いてると、数学は簡単で、楽しいような、気がしてきますよね。。 我が子には、ぜひ、覚えさせたい歌です。。 ♪ サイン・シータがコサインの チャチャ ルートの3倍・・ ♪ この歌の醍醐味は、何と言っても、2番の三角関数ですよね。。 僕らの世代は、みな高校数学で三角関数に出会ったとき、ちっとも難しい感じがしませんでした。。 小6の時に、歌って、慣れ親しんでいたからでしょうね。。 そして、ラストの 「コ~サ~イ~ン~、れ~い~て~ん~ご~~。。」 何ともいえず、良いですよね。。 「算数チャチャチャ」の歌詞に出て来る、問題の解法が載ってます。。 → 「算数チャチャチャの解説」 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[忘れてしまった名曲] カテゴリの最新記事
|