|
カテゴリ:ちりめん細工
蓮の花托を摘みに行って来ました。 蓮は 古くは 蜂の巣に似ている事から 「はちす」と呼ばれていたそうです。 花托から茎に通気のための穴が通っていて その穴が地中にある蓮根につながっています。 スイレンとの違いは 蓮の花や葉っぱは水面よりも高く出ています。 (私もつい最近知りました。) 我が家から20kmくらい 車を走らすこと30分で 知り合いの蓮根畑(田んぼ)に到着 蓮の花托を探します。 蓮の葉っぱの下にも隠れていることがあるので 丁寧に探します。 隠れている蓮の花托を発見 まだ花びらがついているもの なかなか珍しいでしょう? 友達の足が泥だらけになって大笑いしていたのに 家に帰ってから見たら 私の足にも泥がいくつか付いていて こんな足で食事して買い物して・・・ 恥かしい でも本日の収穫品には大満足!! これを何に使うかというと 1年分の蓮の花托を仕入れてきたわけ 早速 製作開始です^^
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ちりめん細工] カテゴリの最新記事
|