710234 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気ままに出かけ  気ままに食べて     気ままに暮らす

気ままに出かけ  気ままに食べて     気ままに暮らす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yumeiro585

yumeiro585

Archives

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

Comments

夢穂@ Re:1月の玄関(01/12) おはようございます。今日は こちらは良く…
夢穂@ Re:1月の玄関(01/12) 連休などもあり、娘に連れ 出され外出ばか…
夢穂@ Re:一日遅れのクリスマス 12月の玄関(12/27) ついこの間にハロウィンだなんだと いって…
夢穂@ Re:日光 華厳の滝(12/11) 日航の滝めぐり、楽しそうな ハイキングで…
夢穂@ Re:中禅寺湖湖畔の大使館の別荘(12/07) 日光は軽井沢のような海外の 方の避暑地で…

Favorite Blog

京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
巡る季節にたね蒔い… 46493な3さん
お散歩うさぎさんの… お散歩うさぎさんさん
殿上人日記 夢穂さん
Garden … Rilla-my-rillaさん
2013年09月25日
XML
カテゴリ:旅行


週末 念願だった京都東寺の縁日「弘法さん」に行って行きました

今回は たくさん買い込むと 荷物が増えるからと

車で出かけましたが

予想通りの混雑で 駐車場がどこも満車

でも 東寺東門の向かい側の駐車場で たまたま出た車があって

無事 入れることができてラッキー

2時間で1000円は高いと思ったけど 仕方ない


   京都 東寺の弘法市

毎月21日に開かれる弘法市

今回は土曜日ということもあって 大勢の人が繰り出し

歩くのにも大変


   京都 東寺の弘法市

もともと「縁日」とは 神仏がこの世と「縁」を持つ日という意味で

この日に参詣すると大きな功得があるということです

東寺では祖師空海入寂の3月21日に御影堂で御影供が行われていましたが

年に1回行われていたものが 1239年以降は毎月行われるようになったそうです。

参詣に訪れる人もたくさんになり

当時『一服一銭』と言われるごく簡素な屋台で茶を商う商人

(茶店の前身のようなもの)が出てくるようになり

江戸時代には茶店だけではなく

植木屋や薬屋なども出てくるようになりました。

これが現在の「弘法さん」の起源だと言われています。


東門をくぐってすぐに着物を扱っているお店があって

そこで すぐに足止め

安いハギレをゲット

中に入ると たくさんのお店でまわりきれないくらい

江戸ちりめんや可愛いお祝い着もたくさんあったけど

やっぱり いいものは2~3万円以上の値札が・・・

ハギレでないと とても手が出ない!!


京都 東寺弘法市

今回の戦利品 何作ろうかなぁ


暑さの中歩き続けて食べた かき氷が美味しかった!!

でも入口付近で同じ料金の「練乳かけ放題」の看板を発見して

知っていればこっちにしたのに・・・




   京都 東寺

あんまり夢中で見ていたので時間もなくなり

せっかく秋季特別公開中の宝物館や国宝観智院を見ることができず

(どうしても 伏見稲荷に行きたいと仲間が言うので)


   京都 東寺

せめて写真だけでも


   京都 東寺

いつも遠くから眺めていた五重塔 今回も眺めるだけで終わり


   京都 東寺

予定通りには進まない

寄り道ばかりの珍道中は次回も続きます^^











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年09月25日 20時54分06秒
コメント(1) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X