710343 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気ままに出かけ  気ままに食べて     気ままに暮らす

気ままに出かけ  気ままに食べて     気ままに暮らす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yumeiro585

yumeiro585

Archives

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

Comments

夢穂@ Re:1月の玄関(01/12) おはようございます。今日は こちらは良く…
夢穂@ Re:1月の玄関(01/12) 連休などもあり、娘に連れ 出され外出ばか…
夢穂@ Re:一日遅れのクリスマス 12月の玄関(12/27) ついこの間にハロウィンだなんだと いって…
夢穂@ Re:日光 華厳の滝(12/11) 日航の滝めぐり、楽しそうな ハイキングで…
夢穂@ Re:中禅寺湖湖畔の大使館の別荘(12/07) 日光は軽井沢のような海外の 方の避暑地で…

Favorite Blog

京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
巡る季節にたね蒔い… 46493な3さん
お散歩うさぎさんの… お散歩うさぎさんさん
殿上人日記 夢穂さん
Garden … Rilla-my-rillaさん
2017年12月04日
XML
カテゴリ:旅行
京都旅行の続編

北野天満宮からバスで移動したのは「南禅寺」





ここには広い駐車場もあって ツアーで立ち寄りやすい場所










この中門を観光バスが潜り抜けていくのにはびっくり

上下左右 ぎりぎりで進んで行きました





境内に入ると見事な紅葉





チラッと見える天授庵のお庭の紅葉にも心ときめくけど

まずは水路閣を見てから















今回一緒に行った友人はここは初めてだったので

「サスペンスに出てくる場所だ!!」と感激していました

境内にどうしてこんなものが・・・と不思議ですよね

明治時代に作られたもので

琵琶湖の湖水を京都市内に引く琵琶湖疏水を通すためのもの

もともとは山中に水路を通す計画だったのですが

計画していたトンネルに天皇家の分骨があることがわかり

計画変更となったのが現在のコース

南禅寺の境内を通過するために周辺の景観に配慮して田辺朔郎が設計・デザイン

全長93.2m 幅4m 高さ9m レンガ・花崗岩造り・アーチ型橋脚になっています





現在も上水道の水源として利用されているそうです










三門のあたりは紅葉真っ盛り

三門からの景色も楽しみたかったけど長蛇の列だったので断念















雨上がりのしっとりとした雰囲気もまた

真っ赤なモミジを引き立ててくれました













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月04日 09時42分31秒
コメント(1) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X