1837124 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

世界一流スパにも勤務中!       元豪華客船セラピスト★海外女社長 ・由美どんのアメリカ挑戦★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

free counters

プロフィール

由美どん

由美どん

日記/記事の投稿

フリーページ

客船で働くきっかけ


客船の種類について


客船の長所と短所


船酔いについて


探し物


クリスタル 3姉妹


水とゴミについて


海の色の違い


過酷な避難訓練


船長達の写真


客船のお値段は?


2005年世界一周


2004年のニュース


海の船上のエステ


船の大きさ


世界のハガキ


泥棒&スリ師特集


6つ星★客船の英語


船上のセクハラ


世界のマッサージ法


船の雑学(客船飛鳥)


海外文通とペンパル


客船の危険な仕事


客船の門限


客船飛鳥の値段


客船の病院 


究極金持ちの出身国


世界一周とこだわり


船にまた戻りたい


ハーモニーが飛鳥2


必見お宝写真!英国スタイナーアカデミー


嵐と豪華客船とキリスト


操縦室=ブリッジ


あなたの夢を壊す裏話&暴露


●船で働く為の問い合わせ方法●


大部屋を勝ち取った!


船のネイリストについて


仲間達の写真


お客と私の写真集


カクテルドレスの私


船上パーティー写真


FYI


超レア!船から見た風景(朝日&夕日)


カナリア諸島のダイヤ/カリブ海のダイヤ


7カラットのダイヤモンド/友情で損得?


必見!ハワイ風景写真 (夕焼け編)


昼間のハワイ


由美どんの行った国リスト


もう一度訪れたい国ベスト5


嫌いな国 ベスト5


27カ国の旅日記


メキシコ


カリブ海


カリブ海(第二章)


コスタリカ


パナマ運河


大西洋&スペイン領のカナリア諸島


モナコ王国


モロッコ


モロッコ 第二章


ヴァチカン市国 (イタリア内の小国)


★爆笑ヒット話!★


アメリカ旦那の手紙


お尻の観察☆日系人


熱血母さん・やり過ぎ


刑事とカツ丼


アメリカ旦那と和式トイレとの戦い


国際結婚&子供にある名前を付けられない


義理の父・植物オタク


音楽の話


義理の父の観察#2


家政婦は見た!マッサージ中の男下着


アメリカ人を馬鹿にする裏技


家族と復縁☆号泣


夜中のお医者さん


悲劇のゴワス攻め


母が命名→アメリカ旦那の日本名


日本の両親、アメリカ旦那と自力で語る


旦那の宝物は・・・


引越しはプロレスだ!


エアロビ参加


(私の癒しの哲学)


独立したい!


人生方向と目標


利用する女★利用される女(同教会仲間M)


弁護士はつらいよ/癒しのあり方


目的の無い人(最近の日本人20代30代)


由美どんの履歴書


ほほえみで得た客


午前3時に何食べたらいいの?


母に念願のマッサージ


同級生とハワイで再会 / 知恵遅れの妹


旦那に惚れ直した瞬間


島の女の子の素敵な髪のお話


心の美しい8歳の少女の話


貧しいゆえに幸いである/ 旦那からの恋文


目の見えない義理の叔母のお手本


★妊婦の独り言★


医師からの宣告


流産と言われたのに生きてた私の赤ちゃん


旦那の暴言集


義理の母に助言を求めた


旦那の付けたい赤ちゃんの名前


2013年12月30日
XML
またもや Yuko Fujiwaraさんとのコメント内容なんですが、銃に対しての日米の考え方を話してるうちに日米両国の歴史や位置背景や両国に住む私が実際に見聞きした事、また私の薩摩のご先祖についても書いたところでしたのでシェアさせて下さいね。日本は平和とよく言われますが本当の平和はいろんな国の色んな物を体験し各国に友達を作り豊かに愛し友情を高め合う事だと私は思います。宣教師時代に30カ国の方々と1年半共に暮らし宣教活動をし、更に豪華客船で世界中の船員と働き27カ国周り、今も世界中からのお客様へゴールデンドアで様々な価値観を学ばさせて頂いております。世界は広いですが人間は同じです。第一の世界平和は英語を取得されることと思います。話し合うことが出来る道具です。ゆうこさんも帰国子女でいらっしゃいます。>>>>>


昔は日本も138年前は廃刀令前は刀を持ち歩き、気に入らなければ切り捨てるということを階級によってはしてた民族ですからアメリカの銃に対しての当時の考えと同じだと思います。持ってないと切られるというか、、、そうですね、、、第二次世界大戦の敗戦後1945年は闘う為の軍は消え、、69年後の今は平和という意味がそうなりますね、、、あと30年もすれば戦争体験者はいなくなりますから当時を生きた方の感覚は全く現代人には消えますよね。

私のご先祖は遥か645年以前からの名刀を出してた薩摩の波之平一族と平家の落ち人で名刀を出してた奥一族なので、刀が消えることは魂を消すことだっただろうなあと思います。

廃刀令(はいとうれい、明治9年3月28日太政官布告第38号)は、1876年(明治9年)3月28日に発せられた「大禮服竝ニ軍人警察官吏等制服著用ノ外帶刀禁止」の太政官布告の略称。いわゆる帯刀禁止令のことである。大礼服着用者、軍人、警察官以外の帯刀を禁じる内容であった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月30日 02時48分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[自分の事&哲学&つぶやき&自慢話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X