|
カテゴリ:子どもたち
今日は幼稚園で7・8月のお誕生日会があった。
去年は園長先生とお誕生月の子のお母さん方数人で 育児についてや日々の悩みなんかを話合うといった感じだったんだけど 年長さんになると、お誕生月のお母さん方が子供のクラスに集まり 園児達の前で生い立ちを話したり、写真や肌着を持っていって 小さい頃の思い出話を披露しなけりゃならない。 うちのひなっちは7月がお誕生日だ。 ・・・困った 一体何を話せばいいんだろう・・・ ひなっちの小さい頃といえば(過去のブログを見た方はご存知だろうと思うけど) アトピー性皮膚炎で、どの写真を見ても痛々しい写真ばかり・・・ 未だに一番酷かった時のものは封印しているぐらいだ。 (でもその時はそれでも可愛くて写真を撮りまくっていた) 昨日の晩からそればかりが頭をめぐる・・・ 今朝、写真棚をごそごそ・・・ ひなっちの七五三の時の写真と手形足形のついた命名書が出てきた これを持って行こうか こないだりこっちの七五三の写真を撮ったところだし 今のりこっちと比べるいい見本にもなるだろう・・・ あ~胸がドキドキ・・・ いつものお迎えの時間より30分早く園児たちのもとへ 集まったお母さん達(4人ぐらい)が中へ通される。 園児達は円になって椅子に座っていた。 ギャーギャー騒いでいるのかと思いきや ちゃんと姿勢を正し膝の上に両手を置いて先生の話をよく聞いている様だ。 先生に招待され、お母さん達は照れながら用意された椅子へと腰を掛ける。 「じゃ、端から順番にお願いします」 と先生の元気な笑顔が・・・ あたしは2番目だった。 いくら相手は園児だからといっても緊張しまくり (園児たち喜んでくれるかなぁ・・・) そんな事を考えながら早くもあたしの番が回ってきた ドキドキ・・・・・・・・・ 自己紹介をして、まず手形足形と新生児の頃の写真の台紙を見せて説明する。 初めはちょっと控えめな園児たちもどやどやと騒ぎ始める。 ひなっち が手形に今の自分の手を添えて大きさを比べた。 そうすると皆が一斉に「自分も~」と手形に手を合わせはじめたのだ いい感じの手応え!!(笑) それから七五三の台紙を開く。これまたいい手応えだ りこっちと比べながら説明したり質問に答えたり・・・ ハラハラだったけど、なんとか無事終~了~ 全員のお母さんが話し終え、最後は全員でトンネルの列車ゲームをしたり 笑い声の中、7・8月のお誕生日会は幕を閉じた ドキドキしたけど、なんだか心の温かさに触れた感触 あまりこういう経験が味わえないだけに 今日のお誕生日会もいい思い出の1ページとなるに違いない お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|