2066904 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

晴れ、ときどき手作り。

晴れ、ときどき手作り。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2022.08.29
XML


 


今年度から高校の授業での学習が始まったプログラミング。
情報Iの教科書を貸してもらいました。



実教出版の 高校情報I  phythonです。
ざーっと目を通してみました。

…と書くと、よく分かっているみたいに聞こえるかもしれませんが
難しすぎて「読む」というところまで進めなかったということです。



ページ数が二進数で振ってあるのが面白いです。

唯一、ちょっと分かりそうで面白そうだった
気象庁のデータから必要なものを抜き取って使うことに
チャレンジしてみました。


気象庁のHPの過去のデータのページに行くと、各地点の過去の気象データが
自由にダウンロードできます。

今回は横浜の気温を取り出してみました。


ダウンロードするとエクセルファイルが開いたので
これをメモ帳にカンマで区切った数値として保存しなおします。

pythonのプログラムが書けるAnacondaを起動します。

Jupyter lab.を立ち上げてデータのファイルを入れて
ネットで探したプログラムを使ってみました。


とてもシンプルなプログラムでこんな風にグラフが書けました。

でもこれだけなら普通にエクセルを使えば書けちゃうんですよね…


そのうち上手に使う方法が思いついたらいいかな。
とりあえず、日記にできるところまでたどり着けたのでよかったです。

気象庁のデータは1976年のものから公開されているので
過去の記念日のデータなど、探してみるのも面白いかもしれません。


**高校の情報の教科書を調べてみると、出版社により扱う言語も
 内容もさまざまです。


共通テストではどの言語を習っていても読み取れる、共通テスト用の言語で
出題されるのだそうです。

​​
参考書も出てます。
素材
design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.15 19:06:45
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

晴れたらいいね。

晴れたらいいね。

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X