2058576 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

晴れ、ときどき手作り。

晴れ、ときどき手作り。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.09.25
XML





ベランダの片隅の小さな綿畑。



だいぶ実が大きくなってきて
弾けて綿が出てくるのを毎日楽しみにしています。

せっかくなので綺麗な糸が作りたいと思って調べていたら
東京農工大学の中にある科学博物館
糸を紡ぐ機械が展示されていることを知りました。

そして,ちょうど「友の会手紡ぎサークル」による
スピンドルを使った糸紡ぎを教えてもらえるという講座を見つけ
申し込んでみたところ当選ダブルハート 受講してきました。

(当日聞いて驚いたのですが,倍率がとても高いようです星
すごくラッキーだったみたい。無欲の勝利でしょうか。)

スピンドルはこんな道具です。

アシュフォード・ドロップスピンドル【紡ぎ 染め 染色 織り 羊毛 フェルト 糸 綿】
手作りのものをいただきました。
大きなコマのようなものでくるくると回しながら
先端につけた羊毛をねじっていきます。



大体このくらいの幅にしたものを
「▽に引っ張りながら」紡いでいきます。
このくらいだと並太くらいの毛糸かな。

羊毛は白と染めたものが用意されていて,綺麗な色に感動しましたどきどきハート
これも「手紡ぎサークル」で染めたものなのだそうです。
このサークルでは絹,綿,毛糸 の3種類の「糸の手紡ぎ」に関する仕事について
毎週1回,4年間みっちりと学ぶのだそうです。

羊は毛を刈ること,綿は棉の栽培から始まるとのこと,
もはや,サークルというよりは学校では?と思うような
「友の会」という名前からは連想できない活動内容でした。

そんな手紡ぎのプロに2時間みっちり教えていただいた結果,




何でしょうこれ……雫

「太さのばらつきが,アクセントになるんですよスマイル
というサークルの方々の優しいお言葉に助けられ……💦何とか終了。

引っ張り加減が難しく,糸の太さが全然安定しませんでした。
染めた羊毛は固くなるらしく,引っ張るのが難しくて
全体的に太くなっていて
その勢いで白い糸を引っ張ってるからこちらは思ったより
細くなってます。

次にこれまた手作りの編み機を用いて,
バイアス編みという方法でコースターを製作。





……確かに💦太さの違いが偶然にもよいアクセントとなり

とてもかわいい仕上がりに笑あっかんべー
怪我の功名とはまさにこのことです。

本当は最後に「縮絨」という,
お湯と洗剤で洗ってなじませるという工程を入れるのですが
必要ないほどにぎっしりと仕上がりましたひよこ

14時に終了。あっという間の楽しい時間でした。
講習会というものに久しぶりに参加したので
とっても楽しかったです。

ひよこ  NG  ひよこ

講習の合間に科学館の見学。
絹,木綿,羊毛の他にレーヨンといった化学繊維を含む
多くの「糸」を紡ぐ機械が展示してあります。
火曜日に行くと動くのが見られるようです……







一番気になる木綿の機械をじっくり見学。
小さな歯に掛けて流れを整える「梳綿(そめん)機」
ローラーに挟んで引っ張っていく「練条(れんじょう)機」
聞いたことのない言葉が並んでいます。


正直,機械を見ても何が起きているのかよく分かりませんが
だんだん綿が綺麗になっているのは分かります。


ここまで綺麗にしたら細く取り出して
引っ張って紡いでいくのだそうです。



ガラガラ音がするから「ガラ紡精紡機」というらしい。

これは以前作った機械に割と似ているかも。

その他,どれも面白かったのですが
特に,いろいろな「繭」にびっくりでした。

左下のとか,ナニコレ~びっくりと言っては失礼かもしれませんが。



こんなのが歩いていたら叫んでしまいそうです。

組みひもを編む機械もこの色数,すご~い




歩き回りながら「すごぉい」を連発していました。
モノづくり大好き人間にはとても楽しい場所でした。
また行けたらいいな。

にほんブログ村 科学ブログへ にほんブログ村 科学ブログ 科学実験・工作へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

chee











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.27 17:38:37
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

晴れたらいいね。

晴れたらいいね。

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X