キャンドゥ 実験キット おうちでできる!シュワシュワあわボールを作ろう 作ってみました。
キャンドゥで発売している実験キットLUMICA おうちでできる!プチ研究,シリーズ"シュワシュワあわボールを作ろう”を試してみました。久しぶりの実験にワクワク難易度☆☆さて,うまくいくかな??中身は2つの袋が入っていて、それぞれ「クエン酸」「重曹」とあります。重曹の方は色が付いています。これを食塩と共に混ぜて,水分を少しずつ加えてひと固まりにします。重曹とクエン酸だけだと水を入れたところでどんどん反応してしまいますが、食塩が吸湿してつなぎの役割をして、成形中ほとんど反応しないようです。すごい。さすがプロ。今回はアルコールが少し入ったルームフレグランスを使ってみました。固さは動画で紹介されていました。ぎゅっと握ると固まるくらいでよいそうです。今回は子供たちが小さかった頃に使っていた一口おにぎりを作っていた入れ物で丸く仕上げてみました。…ちょっと手間がかかったので,無理をせずクッキーの型のようなものにぎゅーっと詰め込むほうがいいかな???乾いたら,お水にドボン!おお~綺麗に泡が出てきます!今回はビーズを入れてみましたが、メッセージや占いが出てくるのも楽しそう。出てくる泡は二酸化炭素で,反応式で書くとこんな感じです。クエン酸の中にあるが酸であり,反応する部分で、3か所あります。この酸は炭酸より強い酸なので重曹に含まれる炭酸を追い出す反応です。高校の化学では「弱酸の遊離反応」と習います。ピッタリ反応する重さの割合はクエン酸192gに対し 重曹252g(84g×3)だいたい4;5くらいです。袋の重さをはかってみると,今回のキットは重曹が多めに入っているようです。何でかな?試しにクエン酸と重曹の混合物を、キットの割合で家にあるもので作った物(今後サンプルA)、完全に反応する割合で作った物(今後サンプルB)に水を入れてみました。当然ですが,サンプルBの方がたくさん反応します。というか、サンプルAは反応が寂しい…キットには重曹以外のものが入っているのかな?今度は色々な割合で,タブレットに成型してみました。(重曹多めは クエン酸:重曹=2:5です。)タブレットにすると,粉の時よりよく反応します。そしてキットと同じつもりで作った物もあっという間に反応して水面に浮かび上がってしまいました。他の物質かもしれないし,粒の形かもしれないしキットはもう一工夫してあるようです。完全に謎は解けませんでしたが,ザ 台所実験☆ができて楽しいひとときでした。 design by sa-ku-ra*