|
カテゴリ:行事
テンちゃん、小学校へあがって初めての夏休みがもうすぐ始まります。 終業式は7月17日。
「夏休み」といったら先日アップしたアサガオもそうですが 「ラジオ体操」が欠かせませんね。
冷蔵庫の扉は「掲示板」化しており、ラジオ体操の案内が貼ってありました。 1 2 3 4・・・ 「ええ」 7月8月合わせてたった10日間 なんじゃこりゃ。 私や娘のときは 8月お盆の13から15は除いて夏休み中毎日あったのに。 「完全、ゆとりやわ・・・」 娘も同じこと話していました。 夏休みは家族でおでかけ、お休みする子もいたが、全押しのスタンプカードを 持ちたくて出席していました。 判子はおじさん、上級生のおにいさん&おねえさんが押してくれました。 小さかった自分は上級生の判子押しを憧れのまなざしで見ていたっけ。 いっぱいになるとね、最後の日に記念品がもらえたんですよ 文具だったかな~、図書券だったかな~。 「がんばったね~」の言葉とともにいただく記念品。 それが楽しみで嬉しかったですね。
夏休みに入ると夜更かし、朝寝坊と生活が乱れがち。 夏休みでなくとも 夜の10時11時まで幼い子を連れて買い物している大人も見られます。 完全、大人都合での行動ですよね。 子供の成長にいいことはないと思うのです。 話はそれましたが、夏休み。 規則正しい生活をおくるためにも、早寝早起きはやはり大切。 そのきっかけになるもの、いろいろありますが手っ取り早いのがラジオ体操。 6時30分から始まるから早朝起床は正直言ってしんどいです。 でも今だってその時間に起きて登校しているんだもの。 その早寝早起きは継続したほうがいいにきまってる。 日曜日くらいは朝寝坊してもいいとしてね。
にしても10日間とは・・・
早朝からかけるラジオの音が騒音としてクレームになり、体操場所も限られる。 運動会のあの賑やかさもクレーム。お祭りを知らせる空砲もうるさいとクレーム。 「たった10日間のラジオ体操」の裏には何か事情があるかもしれません。 人の暮らしもさまざまなので致し方ないこととはいえ、世知辛い世の中ですねぇ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[行事] カテゴリの最新記事
|