|
カテゴリ:おでかけ
愛知県豊川市にある豊川稲荷に行ってきました。
お寺なのに鳥居があったり、狛犬ではなく狐がいたり、と 不思議な場所です。 心願成就のお礼として千体以上の狐が置かれている狐塚は圧巻でした。 パワースポットとしても有名だそうです。 全国から参拝者が訪れる商売繁盛のおいなりさん日本三大稲荷のひとつに数えられ、商売繁盛のご利益で全国的に知られる「豊川稲荷」。曹洞宗の寺院で正式には「妙厳寺」といい、約580年前の室町時代(1441年)に創建されて以来、織田信長公、豊臣秀吉公、徳川家康公などの武将や、渡辺崋山など文人たちからの信仰を集めてきました。その鎮守『豊川吒枳尼真天(だきにしんてん)』(通称豊川稲荷)は江戸時代には庶民の間で商売繁盛や家内安全、福徳開運の善神として全国に信仰が広がり、現在も年間およそ五百万人もの参拝客が訪れます。 ↑ 愛知県の公式観光ガイドAichi Nowより抜粋私もその参拝客のひとりになったんやな 昼食は門前町の飲食店で稲荷ずしとうどんのセットをオーダー。 ここの稲荷には鰻がのっていて 皮がカリッとして香ばしくおいしくいただきました。 お土産には「わさびいなり」を買って帰りました。 それからそれから・・・ おみやげものやさんで金運がアップしそうな紙幣(レプリカ)を見つけて あーじゃこーじゃと盛り上がる。 黄金色に輝くそれはいかにも!って感じで「買っちゃおうか」ってね。 みんなのお財布の中に納まりました 5月も残りわずか。 おでかけやら、仕事のことやら、クロスケ、ロコのことやら、なんだかんだと ありました。 これからもジャンルにとらわれず、いろんなことを書き連ねてまいります。 もう22時まわってる 最近この時間になると大あくびが出る。 で、日の出が早いから早朝起床だしね。 そろそろ寝るとしますかね。 おやすみなさいませ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[おでかけ] カテゴリの最新記事
|