032228 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ユルユル過ごすとき

ユルユル過ごすとき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

mary98jp

mary98jp

Favorite Blog

縮れ毛~から直毛-に 剛☆毛さん
仕事の悩み ないっちさん
September 4, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
イギリスのテロ以来、会社の先輩に散々「テロに遭うかも」と脅されましたが
デルタ航空の飛行機が落ちることもなく無事帰ってきました。



ニューヨークでは、知り合い宅にお世話になったのですが
ロックフェラーセンター、セントラルパーク、自由の女神を臨む最高のロケーションでした。

自由の女神には足元まで行きました。
一応言っておくと、お台場のアレとは全然違います。

それから、宿を提供してくれた知り合いには
ジャズ、ミュージカル、BLUE MEN SHOWに連れて行ってもらいました。
でも、私はどこに行ってもよく寝る子らしく・・・・
ジャズはほとんど起きてられなかった。

朝から歩き回って(時には走って)欲張って散策していたら
夕方待ち合わせしたころには、クタクタで、ディナーの時間にはすっかり眠くなっていて・・・
その後の夜遊びには起きてられなかったんですね。

チケットを1.5倍か2倍の値段で仕入れて、良い席を用意してくれた知り合いには申し訳ないことを。
でも眠かったんだから仕方ない!





他にも国連の館内ツアーに参加したり。
美術館いくつも回ったり。
疲れきって5番街のスタバのソファでつい眠ってしまい
そこで向かいのソファに座った男性と仲良くなったり。
チェルシーマーケットに行ってみたら、なんだか汚い雑居ビルみたいで驚いたり。
セントラルパークで迷子になってみたり。



そうそう
セントラルパークは方向音痴の私が1人で歩いてはいけないところらしいです・・・。

West-sideからEast-sideまで歩こうと思っても
曲がりくねった道を歩いているうちに、またWest-sideに出てきてしまう・・・。
というのを、3回繰り返して、巡り巡って同じ場所に辿りついてしまったので
諦めてタクシーに乗りましたが
歩いている間に、何人かのニューヨーカーに話しかけられて
何人かのニューヨーカーに話しかけました。(道を聞くために)

中でも印象的なのは
日本人と以前付き合っていた黒人の男性。

ちなみに、私はリスニングは出来るけど、しゃべれません。
単語か、頷くか、胸に手を当てて「光栄だわ」とリアクションするか。
それでもコミュニケーションって成り立つんですね。
素晴らしい。

―君は日本から来たの?
―僕は以前、日本人と付き合ってたんだけど、日本の女性は最高だったよ。
―僕は"KOKU-JIN"だけど、日本の女性は、何と言えば良いんだろう・・・
他と違って心が通じ合えるんだ。

と聞きもしない思い出話をしてくれました。

―彼女は日本に帰ってしまったんだ・・・寂しいよ・・・分かるだろ?
・・・いや、わかんないよ。と思うながら頷いてみる。

―君は結婚してるの?どこに泊まってるの?それは彼氏なの?いつまでいるの?
・・・もしやこれはナンパか?!
―今からどこに行くの?
それを待ってた!
―グッゲンハイム美術館にいきたい。
と言うと
―アメリカ自然史博物館にいきなよ、恐竜の化石も見れるよ
・・・だからグッゲンハイムに行きたいんだってば!

―そこのバスに乗って、East-sideに行って・・・

と教えてくれたのですが
それを素直に聞かずにさらに歩きました。と言う訳で、さらに迷子に。。。




とにかく、楽しい旅行でした。
東京と同じように都会だけど、東京より良い点は
狭い範囲に凝縮していて、動き回りやすいということ。
公園も美術館もデカくて充実してるということ。
そして、今まで行ったことのある他の国と違うのは
ご飯もそれなりにお金を出せば美味しいということ。

また休暇が取れたらまたニューヨークに行くかもしれません。
もし知り合いのニューヨーク赴任が終わってしまっても
会社の後輩を紹介してくれるらしいです。

これは頑張って休暇取るしかありません。






そうそう、ちなみにみんなが心配していた教習所ですが
ようやく卒検合格しました。後は筆記を受けに行くのみです。

私の運転でドライブしてみたいという勇気のある皆さんは
是非誘ってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2006 07:34:32 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X