068032 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

豊かさと幸福な関係

豊かさと幸福な関係

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
『あきらめて、なに… まなびー1971さん
モリケンの子育て&… ゴ−ゴ−モリケンさん
ひだまり☆CAFE もえ@ひだまり☆CAFEさん
美容室マネジャーの… my-little-catさん
March 10, 2005
XML
カテゴリ:豊かな人生
「お金儲けの本質」

商人の本筋はお金儲けにある。社会の授業にも、企業の目的は利潤の追求にある。と習ってきた。
この解釈は議論の余地はあるものの、本質の一面を表している。

さて日本で一番お金儲けの上手な会社は「トヨタ自動車」と言われている。
その理由として、剰余金が日本で一番多いことが挙げられている。
トヨタと言えば愛知県出身で、思い起こす人物としては、徳川家康がある。
徳川家康が家督を相続した頃の家臣団は、500名程度であった。
これが家康のインフラなのである。
家康は城の倉庫蔵にこもり、金貨(今のコインのように形が整っていなかった。)の粒を一つ一つ半紙に包み、表書きを自ら書いたと伝えられている。
三河武士は質実剛健を旨とし、庶民に至るまで、「しわい」つまり倹約家が多かったと言われている。
この武士団の特色は、結束力が、武田軍団と並び強かったと言われていることである。
結束力の強さが、天下を制していく過程で最も重要になったのである。
仁義礼智信、と言われる徳義の内、忠義心が高かったと言われている。
徳川家康の時代からの伝統は、現在にも脈々と三河地方では、伝えられていると言う。
因みに東北では「米沢衆」という言葉もある。昔この藩主に、上杉鷹山という、徳政を施した名君がおられた。藩財政の再建策として、節約を断行したのである。その頃の倹約の気風がこの地方には今も伝わっているといわれる。
お金儲けの本質は「稼ぐ」と「倹約」が両輪になって完結するのである。
さて、大商人で歴史に名を残す人はいたって少ない。
天下を治めるのと大富豪になるのは、どちらが、価値が高いのであろうか?
考えるまでもなく、天下を治めることのほうが大切なのである。
徳川家康の遺訓は受け継がれ、日本は戦争の無い200年余りの平和を謳歌したのである。
家康の偉業を讃えたいと思う。その中でも、戦争の無い平和を実現したことは、彼の業績の中でも最も価値の高いものであったと、私は考えている。

※インフラ(Infrastructure)水道、電気、道路等、社会基盤整備を指す。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 10, 2005 06:55:07 AM
コメント(4) | コメントを書く
[豊かな人生] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

julian@ hABozVgvPRi Z5KmHZ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ ECJWTYGPgBmYbmHWT cW5NN3 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ uSBjVDordzbrT QTakTY http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
matt@ CLxtZrfmkMjcfQyjk JpQL1u http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
財子2005@ Re:それが難しい・・・(01/22) curious keikoさん >情熱の注ぎどころを…

Recent Posts

Category

Profile

財子2005

財子2005

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X