雨のち晴れ
PR
Profile
ゆずももすもも
子育て初心者ママの気ままなブログです☆ その他思ったことをつらつらと載せていきますので、よろしくお願いします~♪
Favorite Blog
< 新しい記事
新着記事一覧(全749件)
過去の記事 >
今日も朝から園庭解放~♪ だって木曜から雨続きだって言うじゃない~?(←最近聞かないなあ。。) 先週は物凄い人で参ったんだけど、今日は10人ちょっと? 先週は暑さのせいかみんな日陰にばかり居たもんね。 でも今日は【造形遊び】らしいからちょっと期待☆ 絵本み聞かせよりはマシだろうと思ったら……。 はい、またしても惨敗ですうううううううう~~~~~! 今日は色々な方のブログで見かける『小麦粉粘土遊び』でした。 げげげ!それは先に言って欲しいなあ~。。もしかして先週最後に予告あったのん?? でもここまで来たら仕方ない。やらせてみせようホトトギスってなもんでい! 手順としてはこんな感じ。(指導案風) 1)小麦粉の袋を開いて興味を持たせて観察。 (色を見て白いね何だろうね?と盛り上げる) ↓ 2)小麦粉をシートに広げ、実際に触ってみる。 (さらさらだね、凄いねなどの語りかけ) ↓ 3)「魔法の粉」を小麦粉に入れる。(複数の色を用意するのがポインツ) (食紅を粉の中に入れ、見えなくする) ↓ 4)更に手でかき混ぜる。小麦粉と混ざって食紅が消えたように見える。 (両手で触らせ、「魔法の粉」を探す) ↓ 5)ジョーロで水をかける。たちまち小麦粉に色が付く。 (食紅が水に溶け、表面に色が付く。かなりリアクション大きめで子どもと驚く) ↓ 6)今度は全体に水分が行き渡るように混ぜる。 (子どもに色の変化や触感を楽しませる) ↓ 7)色を見て連想できる『モノ』を考えさせ、実際に作らせる。 (子どもの想像力、想像からの構成力を引き出す) ↓ 8)それぞれの作品を見比べる。 (色の連想ゲームをする) ↓ 9)更に色を交換し、複雑な色を使って実際の「モノ」の色彩へ近づける。 (他人とのコミュニケーションを図り、更に想像力UP☆を狙う) とまあ、こんな可愛げのない冷静な観察をしてしまう辺り、心から『遊び』を楽しめない 要因になっているなあと思う。(半分職業病だな) しかも中高生でも使えるよな~?とか思ったり。 (食紅・小麦粉・グルテン形成の説明出来るよな~とか(^^;) しかもアンパンマン作ったらメチャウケルかも(いや、引くだろう…)とか思ったり。。 はい、かな~~~り職業病です (説明しよう!この母、非常勤講師時代は家庭科を教えていたのである!) でもおかげで「保育」で作った『フェルトサイコロ』は役に立ったけど。 (材料費自費で出したので、もちろん持って帰りました!) もっと保育に力入れて色々作るんだったな~。。今更ながらに思うよ。 んでもって、何が「惨敗」だったのかというと、これだけ母が観察しつつ、 手を水色に染めながら小麦粉を練ったりしても、やっすんは全く見向きも しないばかりか、逃走&他の班の邪魔をしまくったのでした。。 もちろん、ここで強制的に撤収~~~!!! いつになったら落ち着いて参加してくれるのん?????
※という訳でサイコロ。毛玉バリバリです。
present☆ (プレゼント☆) September 10, 2008
HAPPY 4th BIRTHDAY ☆ August 31, 2008 コメント(7)
summer nursery school (夏季保育) August 22, 2008
もっと見る
Calendar
Category
Archives
Freepage List
Comments