|
テーマ:子供の習い事(2491)
カテゴリ:習い事ごと
昨日の午後から雨が降っている。秋の長雨??
でも今日はほっぺんの日だもん。月謝払ってるし、行ってきます~! 幸い行き帰り共にちょうどほとんど雨が止んでいる時に歩けて良かった(^^) やっすんにはちゃんとカバー掛けたけどね。 今日のほっぺんは【ミニ運動会】企画がメイン。 踊りや体操はいつもどおりだったんだけど、鈴割りもどきをやったり、色形探し ゲームをしたりして結構内容盛りだくさん! この先生はのんびりなのか、いつも長引くのが欠点だし長所だと思うんだけど、 今日もかなり長かった。終わったのは13時近く(^^; 私としては安くないお金払ってるし、月2日くらい昼ごはんが遅れても良いと思っている。 でも他のママさんからは「ちょっと長いね」とコソコソ話が。 理由は【子どもの集中力が続かない】というところから。。 何言ってるの?やっすんなんか毎回10分ももたないよ?! 悩みレベルが違うわw でも見ている限り、先生だけの責任じゃない気がするんだよね。 今日は新規入会者と振り替え者もありの約10人。 それだけ子ども居て、先生一人だもん。。子どもは暴走したり、言う事聞かない。 それを追いかけ、興味を引かせるなんて、親でも難しいのに…。 ママももっと協力すれば?って思うでしょ? ところが、こういう教室に来ているママのほとんどは『子どもに何らかの手を焼いている』 パターンが多い。だからプロにあしらい方を習う意味もあるのだ。 先生もそういう気持ちを知ってるから「○○君ママ、こうやって!」などと言わない。 工作は作り方指導するけど、それだけ。 だからママ達が率先して色々先回りして行動できれば大部分は解決する問題なのだ。 果たしてママと本当の意味で仲良く過ごせるのはいつくらいからなのだろう?? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
October 9, 2006 11:10:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[習い事ごと] カテゴリの最新記事
|
|