027414 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ザックの「ソーストレーナー日記」

ザックの「ソーストレーナー日記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

草結び asa2011さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
告白 バンブーショウコウさん
日々のあれこれ ayux007さん
ま、いっか ramo0904さん

Category

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/yx2dbvu/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/6tr-h-q/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/td-8so6/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/f2e09u-/ ア…

Profile

ザック(仮名)

ザック(仮名)

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

May 12, 2006
XML

    
  最近は、べンチャーの金融サービス(資産運用コンサルティング)
  の会社のマーケティングを考えてます。

  その中で、金融業界を観察して、つくづく感じるのは、資産を株の運用で

  日経平均を気にしながら、運用するのがいやになった場合、

  ある程度、資産をほうっておいて

  着実に資産運用したい場合に、日本には、いい金融商品が、本当に少ないということです。


  我々が、金融商品を、選ぶ際の方法で、一番多いのが
 
  普段、つきあっている銀行や証券会社などの窓口に、資産運用の

  相談にいくか、ネットで申し込むという形が多いのですが、そこにあるのは

  国債や、その銀行や証券会社のお勧めの投資信託。


  この2つの商品は、客観的に、優れているかといえば
  決して、そんなことはありません。


  何故なら、

  国債    定期預金よりは良いが、おいしくない利息
        
         インフレ耐性がない。
         (100万円、国債を買って、寝かせておいたら
          缶ジュースが、300円ぐらいの物価水準(インフレ)
          なってしまった場合、資産価値は目減りしてしまう。)


  投資信託   その銀行や、証券会社の窓口の人は、会社から「売れ!」
         といわれている、売れると会社が潤う一部の商品のノルマを
         課せられている。

         すなわち、お客さんのニーズにあったものを提案して
         きません。

         たとえば、自社以外で扱っている投資信託の方が、条件が良くて
         も、他の会社のものは、あたりまえですが推薦してきません。

         トヨタに行ったら、トヨタの車しか扱っていないように
         ○○銀行では、○○銀行のものか、○○銀行と仲の良い会社
         しか、扱ってません。 商品数が圧倒的に少ないです。
    
         そしたら、車を買う時に、トヨタ、日産、ホンダとまわるように
         すべての銀行、証券会社をまわってくらべればいいわけですが(笑)
    
         なかなか、そういうわけにもいきません。


         フィ○リティとか、H○BCとかを日本の銀行が代行販売している
         場合、正直、相当なかぬきされていて、投資家還元されていない。
                  

         それと、日本の投資信託の表示は、目標リターン(収益)の
         明確な表示が甘い気がします。

   
         それと、外国人投資家なら、チェックするボラリティという指標が
         明記されていないケースが多いです。
    
     
       この指標は、その商品の収益が、最終的に、何パーセントから
       (もちろんマイナスのケースもあります。)
       最高、何パーセントの幅に収まりそうかという重要な指標になります。
 
       日本の金融機関の窓口で、「この商品のボラリティはいくつですか??」
 
   
      と、窓口担当の人の気がひきしまると、思いますので、ぜひ、質問
      してみてください(笑)

      (中には、窓口の人が知らないこともあるようですが
       そういう場合は、問題ありですね。)

    
  
      そんな感じの中で、個人の資産運用(自分を含めて)

      どんな風にしていくのがベターか、個人的な私見で、何回か、情報発信

      していきたいと思います。


 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2006 06:50:30 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X