312736 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気ままなINTI

気ままなINTI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おいどんinti

おいどんinti

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2017年04月13日
XML
カテゴリ:ケイ素・シリカ
先日に、続きます

人とその他の動物の体温を比べてみます

鶏   42度
豚   39度
ヤギ  39度
羊   39度
ウサギ 39.5度
牛   38.5度
馬   37.5度
人   36.5度

私たちが、たんぱく質を取ろうと
食する動物たちは
私たちより体温が高いことが分かります

それぞれの動物の脂は
その体温の時に溶けていて
それよりも温度が低い時には
固まりそうな気がしませんか?

私の持っている資料には
「人体より体温の高い動物の脂肪を長時間摂り続けると
体内すなわち血管内に吸収されて
毛細血管に付着して
血流の流れを妨げたり
ふさいだりしてしまいますし
人の体温では溶けて体外に出せず
血管内に付着します」
と書かれています

「血管 脂」の画像検索結果

後日、ダイエットのことも書こうと思っていて
その時にまた詳しく書くことになると思いますが
私たちの体の多くはたんぱく質でできています
食べる栄養素として、たんぱく質を摂るには
肉が、手っ取り早いのですが
脂身の少ないものとか
植物性のたんぱく質を
努めて多く摂ることを心がけるのがいのではないかと思います

かといって
油(脂)を全く取らないのも問題があります
細胞膜は脂(コレステロール)が原料だし
脳も60%が脂肪なのだそうです

「脳 脂肪」の画像検索結果

なので、動物の脂より
魚の脂とか、植物の油をうまく使ってください

長くなったので
ケイ素と脂の話は次回にします

つづく


***********************************
美容室ZAZA.inti  (ザザ.インティ)
電話 099-252-7350
鹿児島市郡元3丁目1-2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月10日 15時42分59秒
[ケイ素・シリカ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X