181363 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

cafe de zazie

cafe de zazie

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

miki815

miki815

Calendar

Category

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

October 17, 2006
XML
アホみたいに『カワイイ、カワイイ』と
言ってるだけの日記に8件も書き込みいただいて、
なあんだ、アホは私だけじゃないのね。
…とニヤニヤしてしまい、またシアワセになった。

どの親もアホみたいに可愛がっているらしい。
おお、なんてこの世は美しい。

なんで、こんなに可愛く思えたのか?
理由みたいなものがあるかも?と思い、
それを続きで書こうと思ったのだが、
なんだか理由なんかないような気がしてきた。

だからやめようと思ったのだが、
やっぱり一応、育児の記録だし、
書き留めておこうかな~~。


実は、九月からほとんど公園に行ってない。
娘が10ヶ月の頃から、酷暑の日も厳寒の日も
暖かければ雨の日も、欠かさず行った公園。
日の長い夏は、朝も夕も。

規則正しい生活の屋台骨であり、
自然を享受する場であり、
人との関わりをもつ場であり、
身体をつかって遊ぶ場であり、
なによりも大事に思っていた公園通い。
それをやめたのである。
うちにとっては天変地異の出来事だ。

理由はいろいろある。

夏の終わり、娘はケンカばかりしていた。
たいだいが、自転車のとりあい。
娘は三輪車しか持っていなかったので、
とりあいと言うより、一方的に奪いに行って、
完全に奪ってしまうか、
ひっかかれて傷だらけで帰ってくるか、
なのであるが。

三回連続で大きなケガをし、
一度は白眼を内出血して、
生まれて初めての病院にかかった。

初めての病院がケンカだなんて!! (^∀^;)
武勇伝? 女の子なのにぃ~~。

完全に奪ってしまった時は、
ずっと自転車に乗ったまま何時間でも
動かなくなってしまう。

「よほど自転車が好きなんだね」
と、よく言われるが、どうなんだろう?
好きなら自転車で遊ぶのではないだろうか?
じっと動かずにボーッとしているのだ。

2時間乗っても、テコでも動かず、
無理矢理ひきずり降ろそうとしても
足をからめて激泣き!!

もうとっぷり日がくれて暗くなって
「ママ先に帰るね」と、自転車で
見えないところまで行っても降りなかった。
蚊に20か所くらい刺されて、
足全体に腫れ上がっていた。

公園に行ってもそんな様子で
少しも遊ばず、自転車ストライキが
一週間続いた週末、
あわてて自転車を買いに行った。

買ってから気がついたのだが、
貸してあげられない物を公園に
持って行くのはトラブルの種。
娘が自分の自転車を
貸してあげられるわけもなく、
しばらく飽きるまでは行けないのでは?


行けない理由はそれだけではなかった。
自転車にしがみついて遊ばないのは
何か他に理由があるのでは?

実は去年の冬にもそういうことがあった。
その時は三輪車だったのだが…。

まだ意思疎通が難しい頃に、
動きの激しい娘に手を焼き
母は疲れきっていた。

加えて、よく一緒に遊んでいたお友達は
全員弱いタイプの子で、
娘ばかりが泣かせてしまうかたちになり、
母は叱ってばかりになってしまっていた。
今から思えば、わずかばかりに
娘の表情がかたくなっていたように思う。

母が叱らなくてはいけないような
状況をつくらない、と決めて、
娘が好きなように動けない場所に行かず、
お友達とは、なるべく公園で遊ぶようにして
みると、みるみる元気を取り戻した娘。

今回もなにかそのようなことではないか?
考えてみたのだが、思いあたらず、
かえって少し腹立たしい気持ちになった。

友達とのおしゃべりもなく、
買い物にも行けず、家事も思いきりできず、
ただ娘に全力を注いでいるのに…。
これ以上どうしろと?


そういう時期に、クレヨンハウスで
なにげなく手に取った本。
『遊びとしつけ~子育てが楽しくなる本』志田紀子/著
遊びとしつけ

「遊び込める親になる意外に道はない」と。

遊び込む?

遊び込むとは、最低1時間以上は
家事も何もせずに、TV、CDナシで、
じっくり床に座って、1対1で一緒に遊ぶことだ。

乳幼児期に遊び込むことは、
小学生の話を聞くことと同じだそうで、
話を聞いてもらえない小学生はどんな気持ちか
考えると恐くなってしまう。

外遊びばかりしていると、
1対1で遊ぶ時間はあまりない。
家にいる時間はほとんど家事で、
いっしょに家事をしたりはするけど、
それが『遊び込む』かというと違うと思う。
片手間に遊んでやっている感は否めない。

娘とは、いつもべったり一緒で、
寂しさなんて感じているわけがない
と思っていたけど、そうではなかったのかも。

それに、1時間びっしり膝つきあわせて
母子で遊べるかと言ったら自信がなかった。
せいぜい10分経過で、席を立っていたのでは?

自分が『遊べない親』だったなんて!!
考えたこともなかった。
けど、事実だ!!

本にあった『遊べない母の本音』は
「早く子どもに手がかからなくならないかしら」
「一人で遊んでくれたらいいのに」
「相手をするのは疲れる」
「せっっかく買ったおもちゃで遊ばないんだから…」
「まとわりつかれるとうっとうしい」

これ全部、私の気持ちじゃない!!
しかも公園で誰かに笑って話してる!!
顔にも態度にも出てる。
娘はみんなわかっているのだ。

本では、母のこういう気持ちを理解しつつも
「こういう気持ちを持てば持つほど
子どもは不安に思い、離れなくなります」と。

ちいさな子どもは母と遊びたいのだ。
それが切実な願いでもあり、
乳幼児時期にやらなくてはいけない
天からもらった課題でもあるのでは?

公園遊びが子どもにくれる贈り物は、
枚挙にいとまがないことは間違いない。
ケンカもおもちゃのとりあいも
とても大事なことだと思っている。

ただ、うちの母子の場合は、
その前にやるべきことがあるのでは?
今から、やってみてもいいのでは?
そう思ったのだ。

「遊び込むと、子どもの気持ちが
手にとるようにわかるようになり、
親も子どもと遊ぶことが楽しくなって、
可愛いくてたまらなくなります」と。


最初は時計ばかり見ていたが、
だんだんに楽しく遊べるようになった。

おもちゃで遊ぶということがなかった娘だが、
だんだんにおもしろく一人遊びができるように
なってきた。

叱る必要がほとんどなくなって、
母も子も気持ちがゆったりとしてきた。
(…というか、公園通いの今までも
ゆったり暮らしているつもりだったが、
もっとゆったりできるんだ…と知った)

たまに外に行くと、母の後ろに隠れたり
甘え上手になってきた。


外遊び中心だった頃にも
気になっていたことはあった。
シュタイナー教育では、
外遊びの時間以上に内遊びが大事で、
じっくりと自分の内にむかう時間が必要だと。

おとなは一緒に遊ぶというより、
手仕事をしながらそばにいる…という感じなのだが、
この『そばにいる』というのがクセモノで、
心もそばに寄り添っていないと意味がない。
一緒に遊ぶよりもムズカシイ。

外遊びは疲れさせて、お昼寝させるためではなく、
自然を享受するのが目的である。
静かに自分の内側を見つめられるようになれば、
自分の意志で入眠できるようになる…と。
それは子どもばかりでなく、
私もそうありたいと思っている。


外遊びが大切だという考えは、
今でも少しも変わっておらず、
母の心と身体にも必要な栄養であるので、
もう少したったら必ず再開したい。

これで、自転車問題がかたづくとは
思っていないけれども、
自転車問題に端をはっして、
いい勉強になってよかったと思う。

今後は、外と内と両方で充実した遊びが
できたらいいなぁと思うし、
そういった環境を整えてやりたい。

子どもを叱ったりしても
けっしてコントロールすることはできない。
できるのは環境を整えてやることだけ
けなのかもしれないと思った。

やっぱり、母の成長が必要な時は、
子どもが全部教えてくれるんだなぁ。
有り難いねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 18, 2007 05:04:07 PM
[今日も子供から教えられ] カテゴリの最新記事


Comments

じよん@ Re:プールズ(05/07) みっちょろんさん >私もそういえば15年…
じよん@ Re:プールズ(05/07) みっちょろんさん >私もそういえば15年…
じよん@ わたしは はじめまして、わたしは、らいしゆう、poo…
miki815@ Re:お元気ですか?(03/11) hiroさん 今頃気づきました!! メッ…
hiro@ お元気ですか? mikiさん、賀状ありがとうございました。 …

Favorite Blog

::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
シュタイナー関連書… カタリナnoteさん
わたしのブログ mi_chika_takaさん
いのちのアトリエ つぶ子♪さん
ふ た こ ぶ 樹 音さん

© Rakuten Group, Inc.
X