カテゴリ:スポーツ全般
第1回の大阪マラソンが開催されました。昨日も書きましたがチャレンジラン(8.8キロ)に出場してきました。ブクブク太った身体を絞るために走ることを決意したのですが、正直言って完走できるのか心配で前日から緊張しっぱなしでした。 これだけ大きな大会だとスタートラインに立つまでに相当な時間が掛かるわけで、朝は5時起きして朝食は消化の良いパンケーキとヨーグルト。腹一杯食べずに軽めに済ませて、直前にヴィーダインゼリーを摂ることにしました。 久しぶりに朝から緊張して落ち着きません。 地元の駅に着くと朝の6時からホームにいる人は明らかにマラソンに出る人たちばかり。こんな所から大勢集まってくるなんて、会場ではどれだけの人になるんでしょう。 当初、梅田で乗り換えてJR環状線で大阪城公園駅に行くつもりでした。でも梅田で降りるのを間違えてそのまま電車に。予定を変更して本町から中央線で森ノ宮駅に行くことにしました。どの駅でも大丈夫なのですが、電車に乗っている人がそのルートを取っている人が多くて、影響されてしまいました。群集心理ですね。 タイムによってA~Qまでのスターとブロックに別れているので自分の預けるトラックがいる場所によって降りる駅が違うことに気付いたのは、森ノ宮に着いてからでした。自分の場合は大阪城公園駅が断然近かったですね。 森ノ宮駅から歩いて「ランナーズサービスエリア」へ歩いていきます。大阪城って結構広いです。大勢の人がいるので10分くらいはかかります。 この時点で7時20分。 荷物の預かりは8時まで、スタート地点に着くのは8時35分までに着かないと行けません。
ランナーズサービスエリアに到着すると大阪城の天守閣が見えます。スタートラインはゼロマの場合は「J」なので天守閣の向こう側になります。まだまだ先ですね。 今回のゴールはチャレンジランの場合、大阪市役所前なので荷物は運んでもらう必要があります。 着替えを済ませて前日にもらった荷物を入れる用のビニールバッグに荷物を入れて自分のゼッケン番号に合わせてトラックに持って行きます。日通の大型トラックが何十台もスタンバイしていました。
ランナーだけでも3万人いるのに応援の人や付き添いの人などを入れると、とんでもない人数の人が大阪城に来ているわけです。 携帯もつながりにくかったですね。Softbankだからでしょうか、大阪のど真ん中で何度も圏外になりました。 さて8時までに荷物を預けて、30分以内にスタートラインに着かないと行けません。 案内役の人のアナウンスでは20分はかかるとのこと。人が多くてなかなか前に歩けません。朝のラッシュアワー以上です。
なんとかJブロックにたどり着いたのは8時20分頃。座るところもなく、ストレッチする場所もないくらい。なんとか手首足首をぐるぐる回してストレッチを。 FM802のDJが8時45分頃から雰囲気を盛り上げます。 いよいよ9時。 先に車いすマラソンがスタート(当然ながら我々は見えません) 次に招待選手のいるAブロックからスタート!(当然見えません) でも、このブロックに何も変化無し。 一応ストップウォッチを押してみました。 6分くらい経ってからでしょうか、徐々に動き出しました。初詣の参拝客みたいです。 時々、スピードが上がるときがありますが、ほとんど歩きです。 やっとスタートラインが見えてきました。
ゼッケンにはチップが埋め込まれており、スタートラインでスキャンしてくれるので実際にスタート地点からの計測をしてくれます。これが優れもので5キロ単位で通過時間などを計測してくれてサイトにアップしてくれます。私の成績もホームページで出てしまいます。 スタートを抜けるとやっと走り出すことが出来ました。ここまで来るのにJブロックからは約13分。 走り出すと結構みんな早いです。 びっくり! 自分では時速8キロペースで行こうと思っていましたし、最初の2キロは時速7.5キロペース、1キロを8分ペースで行こうと思っていたのですが、どんどん抜かれていきます。みんな早いですねー。感心します。いつかはこんなペースで走ってみたいですね。時速10キロくらいで走っている人が多かったですね。フルマラソンで4時間15分ペースですよね。 思いっきりペースを落として、はやる気持ちを抑えます。 それでも最初の1キロは身体が馴染んでいないので、すぐに乳酸がたまります。 「あ~、これじゃ持たないかな・・・」 そう言う不安に駆られます。 2キロくらいまで行けば安定するはず。練習では2キロまで我慢すれば4キロくらいから身体が軽くなってくるはず・・・ ところが2キロ過ぎて3キロ(鶴橋付近)までがしんどくて、しんどくて、沿道の人も大勢いるのであまり格好悪いことも出来ません。足が痛くなってきましたし、緊張しすぎたせいかトイレにも行きたくなってきました。しかも3キロ過ぎて千日前通りに入ると、なだらかな上り坂に。 練習でフラットな道しか走っていないので、これはしんどかった。もう辞めたいモードMAXです。なんとか4キロまで来てラップを見てみると8分/キロを上回るタイム。 「あら、意外と走れてるやん」 周りが早いので変な錯覚をしていたのか、練習以上のペース配分になっていました。 それに気付いた頃に谷町筋に向けて緩い下り坂になりました。これは助かった!一気に足が楽に前に出るようになりました。 そして5キロ過ぎ、給水ポイントです。スポンサーのAmino-Valueが並んでます。 「命の水じゃ!」 大袈裟ですが、この時点では結構身体が楽になっているので余裕が出てきました。周りの景色を見る余裕も。堺筋まで来て日本橋界隈まで来ました。いよいよ御堂筋のなんばの交差点です。 ここはフルマラソンの人は3度通るポイントで交差点の真ん中にテレビカメラも。 御堂筋まで来ればゴールまではあとわずか!気持ちも高ぶります。 交差点を右に曲がっていつもなら南方に一方通行の御堂筋を北に向かって逆走するのですから、良い経験です。 道頓堀(6キロ地点)を抜けると反対車線に招待選手達が折り返してきています。TOP集団はもう行ってしまったようです。早い早い!人間じゃないです。 この辺でいわゆるランナーズハイになってしまい、ペースを上げてしまったようです。 心斎橋あたりで足に来てしまいました・・・ またまた「しんどー」タイムがやってきて、「やめたーい」気持ちが頭をもたげます。 また7キロ地点でタイムを確認するとやはりペースが落ちてました。でも20秒程度。会社(本町)の前あたりが8キロ地点でここを過ぎれば残り800m。あとは気合いです。 ペースを落としたせいか、また身体が楽になって気がついたら淀屋橋まで来ていました。 フルマラソンは土佐堀通りを右折しますが、チャレンジランは更に直進して大阪市役所でゴールします。 ここで一気に人が少なくなって、大ギャラリーの前を走るので格好悪く走っていると恥ずかしくなりますね。一気にスパートする人もいますが、そんな体力有るならフルマラソン出ればいいのに・・・
そしてゴール! ゴール前の映像は動画でアップされているようで、サイトで見ることが出来ます。 軽く両手を挙げてゴール。気持ちよかったです。 ハロウィンだとうこともあるのでしょうが、奇抜な衣装で走っている人もいます。 ドラえもんとか太陽の塔とか、バルタン星人もいました。でもこういうスタイルの人って結構実力がある人が多いようです。番号見て確認しましたが4時間台で走ってましたから。 そしてチャレンジランの我々はゴールして、記念撮影をして、ドリンクをもらって、タオルもらって、バナナもらって、スニッカーズもらって、大阪の水「ほんまや」をもらって、最後に完走メダルを受け取りました。 記録はすぐにチップの集計で発表されて、貼り出されます。 1時間19分。スタート地点まで13分掛かったので1時間6分。 ペースで行くと時速7.999キロ。終わってみると計算通りでした。今回はここまでで大満足です。今後は少しずつトレーニングして時速9キロを目指したいですね。そうすると58分で帰ってこれる計算になります。来年もし当たったら、そうしたいです。
今回のランニングで良かったのは音楽ですかね。 直前に音楽を聴きながら走ってみたら、どんどん走れるようになりました。またビートの良い音楽が流れると走りやすくなる効果がありました。高橋Qちゃんがよく聞いていたというhitomiの「LOVE2000」なんか最高ですね。あの曲のテンポがぴったりです。 他に、いきものがかりの「じょいふる」もバッチリでした。でも最後の最後にぴったりだったのは「ロッキーのテーマ」でしょうか。あれを聞くと疲れた身体に再度パワーがみなぎります。こんな風に曲をセレクトするのも楽しかったです。
軽い気持ちで始めた今回の大阪マラソンチャレンジでしたが、全く走っていなかったデブデブな私でも大丈夫でしたから興味ある人は是非やってみたらいかがですか?
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[スポーツ全般] カテゴリの最新記事
|
|