|
カテゴリ:騎馬隊
大手門の「埼玉の古城址」はまもなく、580000番です。切り番ゲットの方には粗品を差し上げます。
昨年10月末、納車されたのに衆院選の影響で延び延びとなっていた新潟ツアーに行ってきました。 の最終回です。 辰巳櫓 2004年に復元された櫓です。内部は公開されています。こちらの櫓は「石落とし」があります。 堀部安兵衛の父が管理していたといいます。 本丸表門 新発田藩溝口家が代々治めてきました。本丸表門は国の重要文化財です。こちらも内部の公開をしています。 石落とし 内部公開はほんとうに嬉しいですね。 二の丸隅櫓 私はここからの景色が好きです。石落としが「ない」のが特徴ですが、海鼠塀の美しさが冴えます。こちらも国の重要文化財です。 三階櫓 こちらは辰巳櫓と同時に復元されました。自衛隊敷地になっているので、見学ができません。3つの鯱があがるめずらしい形です。三階櫓は幕府に遠慮した言い方で、事実上の天守とも言えます。 凸凸凸 山本五十六の生家跡 もともとは長岡藩士の出でしたが、山本五十六が生まれたころは没落し、小さな家に住んでいました。こちらの家は復元したもので、記念館の近くにあります。 記念館では正室が生き様に感動しておりました。記念館には山本五十六長官機の機体の一部などがあります(撮影不可)。トランプなどの遺品から、意外にも「博打好き」だったんだと想像ができます。 「博打をしないような男はろくなものじゃない」は名言の一つだそうです。 山本五十六の勉強部屋 狭いです。嫡男を座らせてみます。 長岡ラーメン 生姜風味の醬油ラーメンが特徴です。有名な青島食堂の曲新町店で食べました。 美味しかったです^^ (了)
↑励みになります。ポチしていただけると嬉しいです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|