935253 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

埼玉の古城址 搦手門

埼玉の古城址 搦手門

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

地黄八幡

地黄八幡

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Rakuten Card

Freepage List

Comments

夢穂@ Re:ぜいぜい(05/13) どうも、どうも、お久しぶりです。お元気…
地黄八幡@ Re:チャレンジボーイ(04/04) kokky46さんへ びっくりするほど1位にな…
kokky46@ チャレンジボーイ 静岡県出身を今回知りました。 日曜日の…
地黄八幡@ Re[1]:石垣島(9)(02/14) kokky46さんへ 車より先でしたねーー(自…
kokky46@ Re:石垣島(9)(02/14) 荷運びラクダも自動運転でした(運転手は…

Favorite Blog

ある飲食店店員のゼ… 助川富雄さん
プラモデル日記 プラモデル日記さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
旅と写真の新鮮情報館 旅と写真の新鮮情報館さん
都に鹿国・Nara (… 寺もっちゃんさん
2018.03.20
XML
カテゴリ:騎馬隊
大手門の「埼玉の古城址」はまもなく、580000番です。切り番ゲットの方には粗品を差し上げます。

2016年末、取材した高岡。紙面(17年1月)で紹介できなかったところをこちらで紹介していきます。
の続きです。

(1)はこちら
(2)はこちら


城端駅

今回の取材のメインはユネスコ無形文化遺産の「山・鉾・屋台行事」でした。取材に行くちょっと前に正式に決まりました。そのうち富山県を扱います。


城端曳山会館

城端塗の華麗にして荘厳な曳山が展示されています。


じょうはな織館

城端は加賀織で栄えた町です。こちらは昭和3年に建てられた「城端絹織物組合事務棟」を利用して公開しています。写真は加賀織の体験コーナーです。


ぐい呑み作り体験

高岡に戻ります。「はんぶんこ」での錫(スズ)を使ったぐい呑み作成体験です。高岡は日本の銅器シェア95%と言われています。こちらでは手軽に高岡の伝統産業の体験をすることができます。わたしもやってみたかったのですが、翌日も予約で一杯でできませんでした><


高岡御車山会館

御車山と呼ばれる山車(だし)自体が重要文化財です。別アングルの写真をトップで使いました。御車山は人の身長ほどある車輪にも装飾が施されており、金工・漆工・染織の優れた技術は高岡ならではのもの。2階にはお囃子(はやし)体験コーナーや大型スクリーンによる映像で、祭りの様子に浸ることができます。

(続)

※少し前の情報ですので、現在と一部違うこともありえます





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ルーペ 螺鈿 ぶどう 高岡漆器 拡大鏡・虫眼鏡
価格:6156円(税込、送料別) (2018/3/11時点)




saitama
↑励みになります。ポチしていただけると嬉しいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.20 21:40:04
コメント(0) | コメントを書く
[騎馬隊] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X