935102 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

埼玉の古城址 搦手門

埼玉の古城址 搦手門

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

地黄八幡

地黄八幡

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Rakuten Card

Freepage List

Comments

夢穂@ Re:ぜいぜい(05/13) どうも、どうも、お久しぶりです。お元気…
地黄八幡@ Re:チャレンジボーイ(04/04) kokky46さんへ びっくりするほど1位にな…
kokky46@ チャレンジボーイ 静岡県出身を今回知りました。 日曜日の…
地黄八幡@ Re[1]:石垣島(9)(02/14) kokky46さんへ 車より先でしたねーー(自…
kokky46@ Re:石垣島(9)(02/14) 荷運びラクダも自動運転でした(運転手は…

Favorite Blog

ある飲食店店員のゼ… 助川富雄さん
プラモデル日記 プラモデル日記さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
旅と写真の新鮮情報館 旅と写真の新鮮情報館さん
都に鹿国・Nara (… 寺もっちゃんさん
2018.04.06
XML
カテゴリ:騎馬隊
大手門の「埼玉の古城址」はまもなく、580000番です。切り番ゲットの方には粗品を差し上げます。

2016年末、取材した高岡。紙面(17年1月)で紹介できなかったところをこちらで紹介していきます。
の続きです。

金沢城特集2です。


石垣のトンネル

金沢城は明治になって陸軍の敷地となり、第九師団が置かれました。そのときに作られたトンネルです。レンガ造りの精巧なものです。弾薬庫に通じるトンネルと言われています。旧陸軍第九師団は太平洋戦争時、精鋭軍団と言われていましたが、ほとんど満州に駐留し、終戦時は台湾にいたため、交戦することがありませんでした。


極楽橋

二ノ丸から本丸付壇に架けられた橋です。金沢城ができる前は一向一揆の拠点、金沢御堂(尾山御坊)がありました。参詣が終わった信者は極楽往生を願って念仏を唱えながら橋を渡ったと言われています。近年、新しい橋が架けられました。


三十間長屋

本丸に入る一歩手前に三十間長屋があります。現存する建物で、重要文化財に指定されています。
先日放送された99.9にもロケ地として登場しました。

本丸に入ります。


戌亥櫓跡

城内内側を見る櫓跡です。金沢城には天守がありません。早い内に焼失してしまったので、天守台もありません。高い石垣の上にある櫓群は、天守が無くても威圧的に建っていたと想像ができます。それぞれの櫓は本丸から見て方角の名前がつけられています。


丑寅櫓跡

兼六園側に建てられた櫓跡です。


辰巳櫓跡

城下から一番目立つ位置に建っていました。櫓跡自体は石垣改修によって旧態ではなく、狭くなっています。


金沢城の特徴

とも言える美しい「出し」と言われる出窓です。櫓や塀につけられています。火縄銃で前・左右に撃つことでき、下から登ってくる敵には床が開き、石を落とすことができました。

(続)

※少し前の情報ですので、現在と一部違うこともありえます


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

図説前田利家 [ 図説前田利家編纂委員会 ]
価格:2160円(税込、送料無料) (2018/3/22時点)







saitama
↑励みになります。ポチしていただけると嬉しいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.06 20:20:07
コメント(2) | コメントを書く
[騎馬隊] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X