2219563 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リュウちゃんの懐メロ人生

リュウちゃんの懐メロ人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 音楽・歌謡曲・懐メロ | 懐メロカラオケ | 懐メロ歌謡曲・カラオケ | 橋幸夫 | 美空ひばり | フォト・花・伊勢神宮 | フォトブログ・曽爾高原 | フォト・花と実・斑鳩の里 | 日本映画・小説 | フォトブログ | SF映画 | 猫のフォトブログ | 株・日本航空 | 音楽・紅白歌合戦 | 日本映画(邦画) | 外国映画(洋画) | SF・天文学 | 童謡・唱歌・歌曲 | 唱歌・抒情歌・童謡 | バンクーバー冬季オリンピック | フォトブログ・園芸、春咲く花 | 梅・桜・花のフォト | 国内旅行 | 歴史・奈良遷都 | のだめカンタービレ・クラシック音楽 | バラの花のフォトブログ | 花遍路・花のフォトブログ | スポーツ | クラシック音楽 | 洋楽ポピュラーミュージック | 時事問題 | 芸術・陶芸 | 原発問題 | 奈良散策 | 藤の花 | 京都散策 | 将棋・藤井聡太四段 | ブログ | 美術鑑賞 | 葛飾北斎 | 紅葉狩り | NHK朝ドラ「エール」、古関裕而 | 将棋・藤井聡太 | 東京オリンピック、パラリンピック | 巨樹探訪 | 将棋・藤井聡太5冠 | 寒牡丹と冬牡丹 | 梅行脚 | 河津桜 | 桜行脚 | 孫姫4姉妹 | アジサイ行脚 | ハスとスイレン | 馬見丘陵公園の花 | 長浜盆梅展 | 奈良県の河津桜 | 三重県の梅の名所「鈴鹿の森庭園」「いなべ農業公園梅林」 | 月ヶ瀬梅渓 | 醍醐寺の桜 | 2つの「吉野の桜」 | 函館「五稜郭」の桜 | 大和葛城山のヤマツツジ | 近江妙連 | 西ノ京ロータスロード | 歌川広重 | 咲くやこの花館 | 海遊館
2012年03月30日
XML

 

月ヶ瀬の谷を巡りて梅香る

IMG_5893.JPG

 

奈良人リュウちゃんの信条の一つが「梅は月ヶ瀬、桜は吉野」です。

毎年、春になりますと、梅の月ヶ瀬梅渓、桜の吉野に行かないと、何やら心が落ち着かないのです。

 

昨年は残念ながら、月ヶ瀬には行くことが出来ませんでした。今年は絶対、月ヶ瀬に行くぞと心に誓っていました。しかし、今年は寒かった冬の気候のために、開花が大幅に遅れていました。3月初め頃から新聞の「梅便り」が始まり、24日頃には終わってしまいましたが、月ヶ瀬梅渓の24日の梅便り」は、まだ「咲き始め」、

 

うーん、月ヶ瀬の梅は何時満開になるのだろう?

 

「梅便り」が掲載されなくなって一週間経った3月29日、多分相当咲いているだろうと勝手に判断し、一人で出掛けることにしました。

 

いつもなら奥方運転の車の助手席に乗り込んで、西名阪道「五月橋インター」下車という経路で行くのですが、29日は以下の経路で行く事にしました。

 

JR法隆寺~JR加茂(関西線ローカルに乗り換え)~JR月ヶ瀬口~(徒歩)~月ヶ瀬梅渓

 

リュウちゃんの場合、いつも計画はアバウトそのもの、今回の計画も、加茂駅からの乗り継ぎ時間、月ヶ瀬口駅から月ヶ瀬梅渓への距離など、何も調べず、ぶっつけ本番で行きました。これが大誤算!

 

JR法隆寺を午前8時39分出発、加茂駅9時10分頃到着、しかし、加茂から月ヶ瀬方面行きは9時36分発、これが第1の誤算、加茂からのローカル線は、大体1時間に一本しかダイヤが組まれていないのです。

 

JR月ヶ瀬口到着が午前10時ジャスト、しかし、駅の周辺には、梅の木は一本も無い!

 

まあしかし、駅名が「月ヶ瀬口」というぐらいだから、梅林にはちょいと歩けば行き着くだろう、と軽く考え、道路標識を目当てに歩き始めましたが、行けども行けども、梅林の「バ」の字も見当たらない。第2の誤算だ!

 

月ヶ瀬はどこにあるのだ!???

 

この辺りは奈良の茶所、山の斜面を切り拓いて造成された茶畑の緑が陽に映えて、それは美しいグリーンベルトが至る所に見られました。

IMG_5891.JPG

 

結局、駅から歩くこと2時間!やっと梅渓の入り口にたどり着いたのは丁度正午でした。

 

やれやれ、やっと着いたぞ。

 

月ヶ瀬梅渓は京都・奈良・三重の3府県の境に広がる大和高原と、その下を流れる五月川の渓谷の周辺に広がる総面積104平方km、梅の本数13000本という日本屈指の大梅林です。五月川沿いの梅林は大体、標高200m、大和高原の上部の梅林は標高300m、標高差100mの立体的でダイナミックな梅の景観が楽しめます。

 

冒頭の写真は大和高原の上部で撮った「紅梅と五月川」、撮影地点から五月川までの標高差は100m位あります。同じ地点から撮った下の白梅、まだ満開には少し時間が掛かりそうです。

IMG_5892.JPG

IMG_5894.JPG

「梅の品種園」~「梅の里ふれあい館」~「天神梅林」を経て、下の五月川に下る「春告げの道」の途中で、持参したお弁当と缶ビール2本で昼食、

空は快晴、ビールが旨い!

 

下の写真は昼食の場所で撮った大きな白梅、花が木の上部に偏っているので、こんな写真になってしまいました。

IMG_5899.JPG

 

下の写真は、昼食を摂った場所から少し下の「春告げの道」の途上で撮りました。赤い鉄橋は、月ヶ瀬梅渓のシンボルの一つ、「月ヶ瀬橋」です。

IMG_5901.JPG

 

昼食の後、暫し散策を楽しみましたが、

さて、どうやって帰ろうか?来た道をまた2時間かけて帰るのは、ちとしんどいな、

「月ヶ瀬橋の袂にある「月ヶ瀬観光会館」で聞いたところ、奈良に行くバスが1日に一本だけ出ているとの事、バスの発車時艱は午後3時15分、

 

よし、これで帰ろう。

 

という事で、無事バスに乗ることが出来ました。このバスは途中、柳生十兵衛で有名な「柳生の里」を経由し、終点のJR奈良駅に着いたのが午後5時少し前、帰路は約1時間半のバスの旅になりました。

 

29日の月ヶ瀬の梅は、まだ五分咲き程度、今年の月ヶ瀬梅渓の「見頃」は、多分来週末(4月7~8日)頃になりそうです。

 

皆様、月ヶ瀬には、来週行かれると満開の梅が堪能出来ますよ!

ーーーー

 

「花の街」

http://youtu.be/iieuGViWAII

 

「春の日の花と輝く」

http://youtu.be/VqwFg2qvl0I

 

「朧月夜」

http://youtu.be/HxwSvFbdGHs

 

中田喜直「さくら横丁」

http://youtu.be/3gh8e7YF02M

 

別宮貞雄「さくら横丁」

http://youtu.be/8aNnxtNESPo






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月30日 18時18分38秒
コメント(51) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X